正月以来ジョウビタキが毎日庭に現れピラカンサスの赤い
実を食べました。
家内はヒッヒッとか、クワックワッという鳴き声を聞くと
ジョウビタキがきたことを知らせてくれます。
ジョウビタキはメスですが可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d6/4c5ca6f8411ba11d589efede40a05b00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/20/0fe5b034fbabecde1a3c1ffd4e2c5bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e5/1d59cbdd3061f835f27762113ed0a796.jpg)
鉢植えのピラカンサスは約100個の実がついて、ヒヨドリに
一人占めされないように青いネットを被せました。
ジョウビタキは小さな鳥なのでネットの下から中に入り
赤い実を素早く食べて去る行動パターンを繰り返しました。
ネットで保護されたお陰でジョウビタキは推測ですが半分くらい
実を食べたようです。
一日に3,4回やってきてその都度2,3個食べるからです。
野鳥に興味のなかった家内もジョウビタキファンになりました。
昨年もジョウビタキのメスがきているので、同じ鳥が
場所を覚えていて北国から渡ってきたようです。
ピラカンサスの実が食べ尽くされたら見かけなりましたが、
昨日庭に現れたところを撮りました。
実を食べました。
家内はヒッヒッとか、クワックワッという鳴き声を聞くと
ジョウビタキがきたことを知らせてくれます。
ジョウビタキはメスですが可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d6/4c5ca6f8411ba11d589efede40a05b00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/20/0fe5b034fbabecde1a3c1ffd4e2c5bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e5/1d59cbdd3061f835f27762113ed0a796.jpg)
鉢植えのピラカンサスは約100個の実がついて、ヒヨドリに
一人占めされないように青いネットを被せました。
ジョウビタキは小さな鳥なのでネットの下から中に入り
赤い実を素早く食べて去る行動パターンを繰り返しました。
ネットで保護されたお陰でジョウビタキは推測ですが半分くらい
実を食べたようです。
一日に3,4回やってきてその都度2,3個食べるからです。
野鳥に興味のなかった家内もジョウビタキファンになりました。
昨年もジョウビタキのメスがきているので、同じ鳥が
場所を覚えていて北国から渡ってきたようです。
ピラカンサスの実が食べ尽くされたら見かけなりましたが、
昨日庭に現れたところを撮りました。