Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

【レシピ集】 おせちに飽きたらラーメンでしょ!?

2018-01-05 | うちごはん・きょうの献立
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



52歳の美しい?おっさんがおかきをバカ食いしただけで、三日三晩Yahoo!ニュースを賑わす騒ぎになるとはねぇ
それだけ『芸能人格付けチェック』が人気番組なのと、YOSHIKI様が庶民的なお煎餅を食べる姿がレアだったんでしょうね
元々よっちゃんは可愛いところがあるからね
俺様GACKTが引き立て役になって、物腰の柔らかかったYOSHIKIが好印象で映ったようですね
30年近くX JAPANのファンをやってるけど、おかきでYOSHIKIが注目されるとは思いもしなかったわ
人生いつどこで何があるかわからないものですね~

YOSHIKIが食べてたのは銀座あけぼのさんのチーズおかきだと情報が出回り、番組放送後から注文殺到、現在品切れらしいんですが
丸いお煎餅も食べてたし、数種類チョイスしてたし、いろいろ入ってる「味の民藝」(写真は老松)だと思うんだけどね
なぜか、チーズおかきのみ売り切れとHPにアナウンスが出てました。
まぁ、あたしも欲しいけどね
近所にお店がないわ


WE ARE X Blu-ray スタンダード・エディション
X JAPAN
東宝

どうせブレイクするなら、絶賛発売中のX JAPANの半生を映画にしたデーブイデーが売れて欲しい
この映画はひいき目無しで見ても、いい作品だと思う





(番組で紹介されてた「えびそば一幻」のラーメンはスーパーで買えるよ

昨日、明日はラーメン特集と振っておきながら、今日は違うネタにするパターンのはずだったのに
金曜日はケンミンSHOWの日~
だったねw
昨夜放送の、新春4時間スペサルのスタートは、まさかのラーメン特集でしたね
全く知らなかったので驚いたわw
これじゃあ、やらない訳にいかないじゃないか


・・・あたしってそんなにラーメン好きだったの?

ってくらい、カレー同様ラーメン関連の記事が山ほどある中から、レシピを拾い出しました

って事で、おせちもいいけどラーメンもね!コーナーですっ


ラーメンレシピの他、メンマなど脇役レシピも載せておきますね
ファンヒーターついてても室温15℃だけど、冷たい麺特集もいる?
みんなの家は暖かいんでしょ?
暖かい部屋で食べる冷たい麺は美味しいよね~ブルブル


<温ラーメン編>


即席チャーシュー麺

ラーメンを食べる時にネックなのが、チャーシューの買い置きがない事ですよね
買おうと思ってもなかなかいいお値段がするし
豚バラ肉と五香紛を使えば、即席チャーシューが作れちゃいますよ
気分が大事
Cpicon 豚バラ薄切り肉で簡単☆即席チャーシュー麺 by らるむ。



タバスコとふかひれスープde酸辣湯麺

筍が入ってる酸辣湯麺を作るのは面倒なイメージだけど、具入りのフカヒレスープとタバスを使えば酢っぱ辛い酸辣湯麺が作れちゃうよっ
Cpicon タバスコとふかひれスープde酸辣湯麺 by らるむ。



ささみと玉葱のカレー炒めのせ塩らーめん

塩らーめんを味わった後は、トッピングを混ぜて二度美味しいカレースープに変身
スパイシーなカレー風味が食欲増進!
やっぱりカレーかっww
Cpicon ささみと玉葱のカレー炒めのせ塩らーめん by らるむ。



カレー風味な夏のかき揚げのせ塩ラーメン

ラーメンに天麩羅
これが意外に合うんです
Cpicon カレー風味な夏のかき揚げのせ塩ラーメン by らるむ。


<ラーメン献立>


ピリ辛ネギ味噌ラーメン+ブロッコリーとコーンのバター炒め

ラーメンの日は野菜不足になりやすいので、野菜も食べないとね
ブロッコリーを先に食べ、残ったコーンとウィンナーをスープに入れると味噌バタコーンラーメンになりますよ
レシピ記事はこちら



ミニ醤油ラーメン+ライス+豚肉と小松菜のエスニック炒め

エスニック炒めがご飯に合いすぎて、むしろラーメンは要らないんじゃないか疑惑あり
レシピ記事はこちら



ネギ豚骨ラーメン+水餃子のタレ~XO醤とパクチーのコクウマダレ~

紅生姜のせすぎwww  無類の紅生姜好き
レシピ記事はこちら



水餃子の薬味しょうゆがけ

これもお勧めネ
レシピ記事はこちら


<お鍋の〆編>


鶏白湯スープde餃子鍋

餃子鍋からの~



鶏白湯ラーメン

最高っ
あたしも麺になりたい
土鍋にダイブしたい
体の左側は暖かいけど、ファンヒーターの熱風が当たらない体の右側は冷えっ冷え
レシピ記事はこちら



ひき肉と野菜がたっぷりごま担々鍋

ごま担々鍋からの~



鍋の〆はトマト入り担々麺

トマト
って感じだけど、これがなかなか美味しい
レシピ記事はこちら


<冷たいラーメン編>


部屋が暖かければ、ざるラーメンくらいなら食べたい日もありますよね
冷たい中華麺特集をやった事があるので、一応リンクを貼っておきますね~
うん、軽く食べられるしざるラーメンいいかも
レシピ記事はこちら


<ラーメンのお供編>


煮豚と味玉

ラーメンには欠かせないアイテムだね!
手間暇かけると美味しいよね
レシピ記事はこちら



陳建一の煮豚

パイナップル缶を使ってお肉柔らか~です
レシピ記事はこちら



電子レンジdeヤバうま鶏チャーシュー

豚肉で作るチューシューは時間もかかるし肉代も高いけど、鶏肉で作れば安いし簡単ですね
味も保証付き
(鶏チャーシューの他、ローストチキンや照焼などの鶏肉料理はもろに肉の味が出るので、なるべく鮮度の良いお肉を使いましょう。解凍肉は安いけど仕上がりが美味しくないです
レシピ記事はこちら



手作りメンマ

本物の発酵臭(酸味)こそないけど、手作りでもかなりいい線いきますよ
沢山作って冷凍しておくと便利です。
解凍するとかなり縮んじゃうけどね
Cpicon 病みつき間違いなし!手作りメンマ by らるむ。



茹で豚とメンマのピリ辛和え

ラーメン屋に行くと、ラーメン前におビール飲みながらつまんでる方がいますが、そのおつまみのイメージです
おつまみとしても美味しいし、ラーメンにトッピングしても
レシピ記事はこちら



病みつき☆味付たまご

ラーメンにのせるには味無し茹でたまごか醤油味の味玉の方が合うと思うけど、一応ね~
Cpicon 昆布茶で簡単☆美味しい☆便利な味付たまご by らるむ。


<番外編>


プデチゲ

こんなレシピも発見
最近辛党活動してないなぁ
レシピ記事はこちら



豚バラもやしのそうラーメン

そうめんの消費に超お勧めのメニューです。
中華麺がなくても満足満足
トロミがついてるので温まりますよ~
今の時期は長葱が甘くて美味しいので、もやしではなく長葱とえのき茸と豚肉で作るともっと美味しいです
レシピ記事はこちら


お取り寄せできるラーメンで一番好きなのは、札幌「すみれ」の味噌ラーメンかなぁ?
一食600円近くして高いんだけど、高いだけあってかなり美味しいです
(乾麺ではなく生ラーメンの方)



(有)松橋製麺 中華そば 煮干味スープ付き

昔よく、おとんが職場でお取り寄せしてたんですが、昔ながらの煮干しスープでかなり美味しいんです!
久々に頼みたいけど、個人で頼むには送料がね~


今夜は家でラーメンを作る予定だったけど、もう食べに行きたいモード全開ッ
増えた体重次第か・・・


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます


1月4日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 缶詰で弁当おかず@ツナとキャベツの蒸し煮 by らるむ。
Cpicon 筑前煮リメイク☆とろろチーズ焼き by らるむ。
Cpicon 昆布茶が決め手! かぶの浅漬け by らるむ。


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする