訪問いただきありがとうございます☆
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。
注)昨日の記事を読んでないと意味が通じません
午後3時過ぎ、ウトウトウトウト・・・グー
ザーッ
ネムネム・・・ザーッ
ハッ!
毛布~!!!
慌てて窓を開けると既に屋根はビッチョリ
これじゃ毛布は水浸しに逆戻りだと諦めかけたら、物干しには何もない
おとんグッジョブだ
で、安心してまた寝た
1月13日(土)
今日のレースは荒れてるなぁ
予想と全然違う結果だぞ
こういう日は止めた方が正解かなぁ?
でも、11R(メインレース)までそうとは限らないしね?
買ってみなきゃわからないよね・・・ポチッ
惨敗
愛知杯は毎年荒れる難しいレースなんだから止めておけばよかった(暗)

(珍しく猫活動中のミーさん)
競馬ってほんと難しい~
と書こうと思った1月14日(日)
今日はデムーロが勝ちまくってるな
(1番人気は騎乗停止明けのルメールだった)
昨日の今日だから買うのが怖ひ・・・
10Rは頭数が少なくて、ルメール、デムーロ、武豊とみんな勢揃いだよ
ただ、配当がやっすいけど
あたしは本命を信じて買ってみようかな~
俺は本命を外した1点×200円勝負だ
15時10分 京都10R発走
・・・・・・・キタ・・・キタ・・・まさか抜くのか
ぬ、抜いた
キ、キターーーーーーーー!!!!!
12,000えーんっ!!!

穴男おとん
ちっとも勝てない3連単を止め、本命を外した馬単1点に200円を掛けたら大当たり
1番人気のルメールがオッズをひとり占めしてくれたおかげで、ルメール以外の配当が上がって大儲け
200円が12,000えーんっ!
勝率0.05割のとーちゃんに、ついに春が来ました
ルメールに賭けたあたしは惨敗、若干弱気で11Rも購入
こっちもキターーー!
(儲けはいつもより多いくらいだけど)
予算の都合上予想した点数全部を買えないので、金額でここまでと区切って買うんですが、購入した一番下の組み合わせが1着でした。
前日の負けからあと200円ケチってたら取れてなかったので、スッゲー危なかった
今月はまだ赤字だけど、土曜日の負けがチャラになってよかった
(10Rも11Rも勝ったのはデムーロ!)
競馬中にやってきた可愛いニャンコは、既に妊婦なのかも?
(妊婦はツキがある都市伝説)
今夜は何食べるぅ~?


張り切ってお昼寝し、シャワって簡単に化粧して準備
玄関を出ようとドアを開けっぱなしにしてたら、一瞬の隙をついてミーさんが突入
ミーさん入っちゃダメよ、お外でお留守番しててね
逃げるミーさん
追いかけるあたし
逃げるミーさん・・・暗闇で見失った
あれ?どこ行った居ないぞ?
どこにもいないので、まさかね?と、自分からは潜れないコタツを覗いてみると

居たよ
めっちゃ隠れとるがな
ミーさん・・・毎日毎日開けてくれと人の手を借りてたのに、逃げる時なら自分で入れるんかいっ
それからは、自分でコタツに入れるようになったミーさん
また一つ、ミーさんに新しい機能が追加されました
この日は夜9時から家の中で寝てて、朝になるとコタツに移動
おとんがゴルフに出かける時から帰ってくるまで(夕方の4時半)、ずっとコタツの中にひとりでいたミーさんでした
気まぐれだし、完全無人だと無理な気がするけど、ひとりでお留守番できる日が近づいてきましたね

あたしはかつ丼・もつ煮・餃子・ウニ・寿司・牡蠣が食べたい!
そんな食いしん坊でワガママさんにピッタリなのが、餃子以外なんでもある市場場外食堂 大島屋ですね
またここかって感じだけど、ほんと餃子とチャーハン以外なんでもある感じで重宝するわぁ~
とーちゃんはお正月にご馳走を何も買ってくれなかったしね、今日はとーちゃんが儲けた金で食いまくるぞー
(次回はカレーかラーメンと言ったけど、今回は特別なので却下でw)

もつ煮 500円+税
これは甘くて、お酒のつまみにもご飯のおかずにもならないなぁ
もう少し塩分が欲しいけど、モツは柔らかいです

白子ポン酢 580円+税
白子うまー
トロトロでうまー
ぽん酢がいいお味

あん肝ポン酢 480円+税
あん肝もうまー
トロトロでうまー
強いて言えば、ワカメの戻しが甘くて少し硬いw

牡蠣フライ(3個) 680円+税
大きい牡蠣はとってもジューシー
酸味が強いけど、タルタルソースがたっぷりついてくるのが嬉しい

牡蠣のグラタン 680円+税
ここまででもう、痛風になりそうだよね

熱々とろ~り
優しいお味で、とーちゃんが気に入ってました
あたし的には味の無いじゃが芋が入ってたので全体的に味が薄く感じ、じゃが芋抜きで食べたかったです
とーちゃんは芋好きだからね

とろたく巻き 240円+税
あたしの大好物
蓮のお皿がいい感じですよね

かつ丼大盛り 1,080円+税
とーちゃんはミニ天丼かラーメンか白飯が食べたそうだったけど、とりあえずかつ丼があるからって事で様子見

丼ものはいつもご飯が多く食べきれないのに、2人で食べる前提で大盛りを注文してみました
だって、ご飯小盛りも大盛りも値段が一緒なら、大盛りを頼んで持ち帰った方がいいじゃーん
←せこいww
カツは相変わらず薄くて噛み切りにくいけど、卵と玉葱の部分は美味しいです
いつもより醤油が少なく甘さが強かった気がするけどね
あたしが少し食べ、お腹いっぱいまでとーちゃんが食べたのに、持ち帰ったご飯は茶碗一杯(200g)あったんだから恐ろしいお店ですわ
一番食べたかったウニがなかったのだけが残念だけど、前回食べられなかったメニューが全部いただけで大満足でございます
とーちゃんが儲けたお金なのに、あたしが食べたい物中心に頼んでるっちゅーね
女が強し
ごちそうさまでした

〆のデザートは食べなかったので、帰りに寄ったスーパーでアイスを買って車の中で
これが驚くほどにクソ不味くて、何度もマズイマズイ言いながら完食
不味いなら食わなきゃいいじゃん
そうは言っても捨てちゃ罰が当たるし、家に着くまでに溶けちゃうしぃ~
食べるしかないじゃんねぇ
苺クッキーの部分が粘土食ってるみたいで、本当に不味かったの
安くなかったのにショックだわ
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
1月17日の報告 
つくれぽありがとう
飯おかず!豚肉とキャベツのピリ辛味噌炒め by らるむ。
おせち料理やお弁当に@牛肉の八幡巻き by らるむ。
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。
注)昨日の記事を読んでないと意味が通じません
午後3時過ぎ、ウトウトウトウト・・・グー

ザーッ

ネムネム・・・ザーッ

ハッ!
毛布~!!!

慌てて窓を開けると既に屋根はビッチョリ

これじゃ毛布は水浸しに逆戻りだと諦めかけたら、物干しには何もない

おとんグッジョブだ

で、安心してまた寝た

1月13日(土)
今日のレースは荒れてるなぁ

予想と全然違う結果だぞ

こういう日は止めた方が正解かなぁ?
でも、11R(メインレース)までそうとは限らないしね?
買ってみなきゃわからないよね・・・ポチッ

惨敗

愛知杯は毎年荒れる難しいレースなんだから止めておけばよかった(暗)

(珍しく猫活動中のミーさん)
競馬ってほんと難しい~

今日はデムーロが勝ちまくってるな

昨日の今日だから買うのが怖ひ・・・

10Rは頭数が少なくて、ルメール、デムーロ、武豊とみんな勢揃いだよ

ただ、配当がやっすいけど

あたしは本命を信じて買ってみようかな~

俺は本命を外した1点×200円勝負だ

15時10分 京都10R発走

・・・・・・・キタ・・・キタ・・・まさか抜くのか

ぬ、抜いた

キ、キターーーーーーーー!!!!!

12,000えーんっ!!!



穴男おとん

ちっとも勝てない3連単を止め、本命を外した馬単1点に200円を掛けたら大当たり

1番人気のルメールがオッズをひとり占めしてくれたおかげで、ルメール以外の配当が上がって大儲け

200円が12,000えーんっ!

勝率0.05割のとーちゃんに、ついに春が来ました

ルメールに賭けたあたしは惨敗、若干弱気で11Rも購入

こっちもキターーー!

(儲けはいつもより多いくらいだけど)
予算の都合上予想した点数全部を買えないので、金額でここまでと区切って買うんですが、購入した一番下の組み合わせが1着でした。
前日の負けからあと200円ケチってたら取れてなかったので、スッゲー危なかった

今月はまだ赤字だけど、土曜日の負けがチャラになってよかった

(10Rも11Rも勝ったのはデムーロ!)
競馬中にやってきた可愛いニャンコは、既に妊婦なのかも?
(妊婦はツキがある都市伝説)
今夜は何食べるぅ~?



張り切ってお昼寝し、シャワって簡単に化粧して準備

玄関を出ようとドアを開けっぱなしにしてたら、一瞬の隙をついてミーさんが突入

ミーさん入っちゃダメよ、お外でお留守番しててね

逃げるミーさん

追いかけるあたし

逃げるミーさん・・・暗闇で見失った

あれ?どこ行った居ないぞ?

どこにもいないので、まさかね?と、自分からは潜れないコタツを覗いてみると


居たよ

めっちゃ隠れとるがな

ミーさん・・・毎日毎日開けてくれと人の手を借りてたのに、逃げる時なら自分で入れるんかいっ

それからは、自分でコタツに入れるようになったミーさん

また一つ、ミーさんに新しい機能が追加されました

この日は夜9時から家の中で寝てて、朝になるとコタツに移動

おとんがゴルフに出かける時から帰ってくるまで(夕方の4時半)、ずっとコタツの中にひとりでいたミーさんでした

気まぐれだし、完全無人だと無理な気がするけど、ひとりでお留守番できる日が近づいてきましたね


あたしはかつ丼・もつ煮・餃子・ウニ・寿司・牡蠣が食べたい!

そんな食いしん坊でワガママさんにピッタリなのが、餃子以外なんでもある市場場外食堂 大島屋ですね

またここかって感じだけど、ほんと餃子とチャーハン以外なんでもある感じで重宝するわぁ~

とーちゃんはお正月にご馳走を何も買ってくれなかったしね、今日はとーちゃんが儲けた金で食いまくるぞー

(次回はカレーかラーメンと言ったけど、今回は特別なので却下でw)

これは甘くて、お酒のつまみにもご飯のおかずにもならないなぁ

もう少し塩分が欲しいけど、モツは柔らかいです


白子うまー

トロトロでうまー

ぽん酢がいいお味


あん肝もうまー

トロトロでうまー

強いて言えば、ワカメの戻しが甘くて少し硬いw

大きい牡蠣はとってもジューシー

酸味が強いけど、タルタルソースがたっぷりついてくるのが嬉しい


ここまででもう、痛風になりそうだよね


熱々とろ~り

優しいお味で、とーちゃんが気に入ってました

あたし的には味の無いじゃが芋が入ってたので全体的に味が薄く感じ、じゃが芋抜きで食べたかったです

とーちゃんは芋好きだからね


あたしの大好物

蓮のお皿がいい感じですよね


とーちゃんはミニ天丼かラーメンか白飯が食べたそうだったけど、とりあえずかつ丼があるからって事で様子見


丼ものはいつもご飯が多く食べきれないのに、2人で食べる前提で大盛りを注文してみました

だって、ご飯小盛りも大盛りも値段が一緒なら、大盛りを頼んで持ち帰った方がいいじゃーん

カツは相変わらず薄くて噛み切りにくいけど、卵と玉葱の部分は美味しいです

いつもより醤油が少なく甘さが強かった気がするけどね

あたしが少し食べ、お腹いっぱいまでとーちゃんが食べたのに、持ち帰ったご飯は茶碗一杯(200g)あったんだから恐ろしいお店ですわ

一番食べたかったウニがなかったのだけが残念だけど、前回食べられなかったメニューが全部いただけで大満足でございます

とーちゃんが儲けたお金なのに、あたしが食べたい物中心に頼んでるっちゅーね

女が強し

ごちそうさまでした


〆のデザートは食べなかったので、帰りに寄ったスーパーでアイスを買って車の中で

これが驚くほどにクソ不味くて、何度もマズイマズイ言いながら完食

不味いなら食わなきゃいいじゃん

そうは言っても捨てちゃ罰が当たるし、家に着くまでに溶けちゃうしぃ~

食べるしかないじゃんねぇ

苺クッキーの部分が粘土食ってるみたいで、本当に不味かったの

安くなかったのにショックだわ

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます







いつもコメントをありがとうございます

コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)