Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

広島・汁なし担担麺~担担なレシピ集

2018-01-26 | うちごはん・きょうの献立
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。




(さすがのミーさんもこの寒さでコタツへ一直線

寒い・・・。
晴れてるのに寒い・・・
でも、雪国の大雪に比べたら寒いくらい我慢だ
ただ、水道の凍結での水が流れなかったり、お昼過ぎまでお湯も使えないとなると困るよねぇ



金曜日はケンミンSHOWの日~


ケンミンSHOWを録画予約する時に。広島の汁なし担担麺と書いてあったので、今日の記事のために昨日のお昼に食べておきました
買ったはいいけど、なかなか食べる機会がなかったんだよね
つか、今頃広島の汁なし担担麺を取り上げるなんて遅いわ



東京の太麺まぜそばに慣れてしまってるので、細麺かぁ~なんてガッカリしたんですが、山椒が効いたビリビリ痺れる広島の汁なし担担麺には細麺の方が合いますねぇ
半熟ではなくなってしまった温泉卵と刻んだ万能ねぎをトッピングし、山椒と一味を追加して食べたんですが、こってりしすぎず花椒の爽やかさと痺れが美味しかったです
最初は物足りないとも思ったけど、山椒好きなので妙にハマる味!
東京のまぜそばはニンニクガツン!背脂入りでコッテリと、なんて下品なんだと思わせる、全くタイプの違う「まぜそば」ですね
あ、「まぜそば」と「汁なし担担麺」はそもそもジャンル違いか



Cpicon お家で簡単!本格的な汁なし担担麺 by キッチンMAO

昔、クックパッドのレシピを参考に作ったことがあるんですが、かなり美味しくブログ内で叫んでました
手作りの方が当然美味しいし、どうしてもインスタント麺感は消せないけど、作る手間を考慮してもカップ麺も結構いいかも


広島の汁なし担担麺ではないけど、担担なレシピを貼っておきますね


担々麺風冷やし中華

このクソ寒い冬場に冷やし中華なんか売ってないけどね!
冷やし中華も、一手間かけると違った味になって美味しいよね
レシピ記事はこちら



納豆焼きそば

男子ごはんのつくれぽです
ひきわり納豆を焼きそばに合わせる斬新さ!
レシピでは山椒を使ってないけど、見た感じは合いそうな気がするよね
久々に作ってみよ~
レシピ記事はこちら



ケンタロウ流 汁無し担々麺

こちらも男子ごはんのつくれぽですが、こっちはケンタロウさんレシピ
ここにラー油とか芝麻醤を足せば広島風に近づきそうですね
レシピ記事はこちら



担々温奴

味噌ラーメンスープの味噌を使って作ってるので、結構担々麺っぽさがあります
レシピ記事はこちら



ひき肉と野菜がたっぷりごま担々鍋

この寒さ、やっぱり鍋が一番かもね
レシピ記事はこちら


あ~痺れたい


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ    


いつもありがとうございます


1月25日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon ツナ缶で冬の常備菜@白菜とツナの蒸し煮 by らるむ。
Cpicon 缶詰で弁当おかず@ツナとキャベツの蒸し煮 by らるむ。

レシピブログ内"くらしのアンテナ"のコーナー
あと一品ほしいときに!「白菜とカニカマ」のかんたんおかず」で
簡単でお勧めの副菜♪ 白菜とカニカマのナムルが紹介されています(1/24)


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする