Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

2017年のXmas料理はインスタ映えするアイテムを使って盛り付け

2018-01-13 | イベント料理
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



若い頃のw芦田愛菜!
倖田來未!
工藤静香!
平井堅!

(お前は答えるのが)早すぎっ!!

夕べの、有吉の番組の歌手当てクイズ(カバーしてる人を当てる)はいつもより簡単だったよねぇ?
番宣で出てる俳優陣のために簡単にしたのかなぁ?
ただ、なかなか当たらなかった工藤静香。
山崎賢人くんは「工藤静香って誰?」的な顔をしてたので、昔のヒット曲も今の若い子達はほとんど知らないんでしょうね
あ~、年とりたくないね


で。
とりあえず昨日で出納めのYOSHIKI様
番組の進行役が下品だと、YOSHIKIの下品な部分が出ちゃいますね
せっかく品のいいキャラが確立されたのに、ダウンタウンとの話は微妙でした
あのお店はYOSHIKIが金髪女たちとヤンチャするお店だったしね
ドヨーン
ドヨーン

知性があり、冷静に面白い話ができる優しいToshIくんをもっとバラエティー番組に出して欲しいな
夢の中までToshIくんは優しかったです
(珍しくToshIの夢を見たんです。
ライブ観戦してお話しし、近くで写真も撮り、なぜか船で世界旅行へ一緒に行きました。なんでそんな夢を見たのかは謎です




では、あまり思い出したくないクリスマス編は今日で最後です
クリスマスなんてとっくに終わった後
撮影だけはせねば~とアセアセ



こんな素晴らしい焼き色に仕上がったローストチキンは



時間が経つとこうなっちゃうよねぇ
皮パリはどこへいった状態
焼き立てをガブッといきたかったよね
また作りたいけど、骨付もも肉はクリスマス前しか売ってないもんね

しっかし、この鶏肉たち!
清水覚悟で、クソ高い骨付きもも肉をヨーカドーで買ったんです
ヨーカドーなら間違いないだろうと
まぁ、1本しか買えなかったんだけどw
なので、その代わりに安売りしてた手羽元を。
(まだ凍ってたけど)解凍って書いてあったので嫌だったけど、ヨーカドーなら不味くはないだろうと買ってみたんです
どっちのお肉も臭くてまずぅござんした
国産でも生肉じゃないとダメね
ガックシ
味付けはクックパッドで人気のレシピを2種類試したんだけど、どちらもなんか違ったな・・・。


そんなヨーカドーで、これが欲しかったんです

オサレなカッティングボード
随分前から売ってたんですが、在庫が2つになった時点で残ってるのは傷だらけのジョニー
これは買えぬと断念


ふと見ると、インスタ映えする流行りのスレート(ストーン)プレートが売ってて安かったので、そっちを買ってみました


いろいろ盛り合わせておひとり様プレートの完成~
おせちの時もおひとり様プレートを作ったけど、可愛くて好きだわ
黒地で料理が引き立つし、スレートプレートもいい感じじゃない?
お寿司やおせちにもいいよね、絶対
みんなで突き合いにくい時の盛り合わせ皿としてもいいですよね



薄く切れなかったローストビーフは、おかずのクッキングで紹介されてた和風ローストビーフを作ったんですが、加熱しすぎてお肉が硬くなっちゃいました
輸入牛なので臭みもあったしね
ソースは・・・普通のローストビーフの方が好きかなぁ?
ローストビーフって面倒そうだけど、簡単なレシピで作ると本当に簡単ですよね
慣れるまでは焼き加減が難しいけど



キッシュは、今まで食べた中で蟹入りが一番美味しかったので、玉葱とマッシュルームを炒めたところに蟹缶とブロッコリーを加えました。
美味しかったけど水分が出ちゃってました
なかなか納得のいく濃厚なキッシュ液ができず、キッシュの研究に余念がない今日この頃です
濃厚キッシュのレシピを知ってる方がいらしたら、レシピ教えてください



焼き立てのキッシュはこちら
チキン同様、時間が経つと表面がふやけちゃいますね。
事前に仕込むと当日が楽だけど、デメリットもあるよね


スコップケーキのトライフルは取り分けた後写真映えしないので、プリンカップを使ってミニサイズのトライフルを作ってみました
可愛いでしょ?
おとん 「うっま!
そらそうでしょ 鎧塚シェフのカスタードクリームだし
素人だって30年間お菓子作りを続けりゃあ、それなりに上手になるわさ



以上、やる気があったんだかなかったんだかなクリスマス料理でした
これでクリスマス編は本当に終わりだよん
そして、年末年始編はないよん
たいしたもん食べてないし、12月24日以来買い物に行ってないしね。
超引き籠り


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       


いつもありがとうございます


1月12日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 我が家のおせち@たたきごぼう(関東風) by らるむ。
Cpicon 我が家のおせち@花れんこん(酢ばす) by らるむ。
Cpicon ビールに合う!スペアリブのやわ旨コーラ煮 by らるむ。


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする