



「あの家は以前は 白かったか知れないが、しかし ――」 「又白く塗り直せばいいじゃないの」 「玄関の扉ペンキが火ぶくれになっているよ」 「ペンキはたいして高くないんでしょう?」 「鎧戸は壊れているし」 「直しましょうよ」 「壁はひび割れているし」 「壁紙を貼ればいいわ」 【「丘の家のジェーン」 15.】 |


午前中一杯は大丈夫の筈だったお天気は、
起床から程なくしてポツポツと雨が降り出しました。
満開の朝顔も雨に打たれていますね。
雨はその後、降ったりやんだりしていましたが、
お昼頃から上がり、今に至っています。
とは言え、どんよりした空に変わりありません。
今日は、気温はそれ程でもありませんが、
湿度が高く、大層蒸し暑くなっています。




ペンキを塗る事によって
蘇りました。
この椅子は、オール木で
作られており、かなりの
重量があります。
元は、こちら。

折角ですので、
昨日の薔薇の小箱を
載せてみました。
この椅子は玄関先に。
こんな風に戸外に
置くと雨にさらされ、
風化してしまいますね。
しかしながら、
ペンキを塗る事によって、
少しは強度が増したかも
知れません。
よしんば風化しても、
朽ち行く感じを味わうのも
それはそれでいいか・・と。
それもこれも・・。
捨ててもいいと思っていた物ですので、気楽です。
今日は雨が降って来ましたので、
雨を嫌う、ペチュニアを置いていますが、
椅子の上は出来るだけ空けて置こうと。
宅配便の荷物置き場にもいいですし、
買い物から帰った時など、格好の荷物置き場になりますものね。