


【「紫苑(シオン)」 と 「シジミ」】

「道を曲がった所に何があるか、 全然、見当がつかないわ ―― 知りたいとは思わないの。 分からない方が素敵ですもの」 【「アンの愛情」 第2章】 |

【今日の朝顔】

戻って来ました。
尤も今が一番暑い時
ですから仕方ありません。
それよりもこの盛夏に
3日間だけとは言え、
快適な日を過ごせた
事を感謝しなければ
なりませんね。
それでも日陰に
入りますと・・。
そよそよと風が吹き、
涼しく感じます。
ちょっと意外。
先日の暑さでは
ありません。
ところで、7月も
今日を含め後2日。
いつまでも若い月では
ありませんね。
ここまで通り過ぎた季節は、冬と春。
この調子でしたら、夏もアッという間に終わるのでしょう。
「寒い!」、「暖かくなったら・・」、「暑い!」
「涼しくなったら・・」 を繰り返しながら、
ふと気が付けば秋も終わっていた・・では哀し過ぎますね。
それにしても季節だけでなく、
人生の道も見通しのきかない曲り角ではなく、
平坦な道になってしまったような気がしてなりません。



庭の片隅に見つけた、
薄紫色の花。
昨日までは
なかったものです。
しかもたった一輪だけ。
ひょっとして紫苑?
紫苑と確信するまでに
大した時間はかかりません。
もう嬉しくて。
実は、ほんの数日前・・。
丈ばかり高くなった草を
雑草と思い、抜いたばかり。
これでも随分、
我慢したつもりでしたのに、
まさか紫苑だったなんて。
憧れの紫苑を友人から
切り花として頂いたのは、
昨秋の事。
早速、挿木したものです。
(以前の記事は 【こちら】 )
勿論、その場所は記憶していましたから、
これまでも気を付けて観察していました。
でも、ナシのつぶて。気配もありません。それが・・。
あんなにも離れた場所に種が飛んだのですね。
その一番花に早速、「シジミ」 がやって来ました。
この蝶は、これまでもやって来てはいましたが、
全くと言っていい程、羽根を休める事はありませんでしたのに。
紫苑が余程、好きなのでしょう。
揚羽蝶はセージが殊の外(ことのほか)、
好きなようですし、それぞれ好みがありますね。
そうそう、恒例の 「藜(アカザ)」。
元々、かそけき葉っぱだからでしょうか、
虫に食われたその姿でさえ、まるで芸術。
このまま、スプレー糊で固めてしまいたいくらい・・?
ただ、今年に限って生長が遅い気も。
単なる杞憂(きゆう)に終わればいいのですが・・。