

今日も、いいお天気!
今年は、いつまで経っても肌寒い・・
なんて、つい何日か前まで申して
おりましたが、ここに来て、
やっと本来の気温になって来ました。
とは言え、蒸し暑いのは苦手です。
(当然ですが)
それでも今の所、朝晩は、
ぐっと過ごしやすくなっています。
そうそう昨夜は、休む前、親しげな三日月を東の空に見ました。
夜空に、お月様を見ると・・なぜか、ほっとします。ましてや、こんな三日月は特に・・。
今日(16日)は、「下弦の月」 なのですね。
ただ今日は午後から所により雷雨とか。今の所、その気配はありませんが・・。
~なんて、暢気(のんき)な記事を書き込んでいた私です。その後、俄かに暗くなり・・。
時刻は、午後4時過ぎ頃だったでしょうか。雷と強烈な雨。豪雨です。
おまけに雹(ひょう)まで降る始末。それは何とも凄まじいものでした。
その豪雨が治まったのは、午後6時。延々と2時間も・・。
去年くらいから感じている事なのですが、まるでスコールです。

よばれて来ました。
ハワイアンに彩られた式。
そして憧れの 「ジューン・ブライド」。
レストランを借り切って、
仲人さんもいない、今風の結婚式です。
「オードリー」 というニックネームの
彼女は、とても華奢で、どう見ても
10代にしか見えません。(実年齢は29歳)
その彼女が、白い螺旋状の階段を
ウェディングドレスの裾を引きずりながら
降りて来た時には、思わず溜息。
そう言えば、アンも・・。
グリーン・ゲイブルスの、手織の絨毯を
敷き詰めた古い階段を降りて来たものでした。
“―― 霞のようなヴェールを被り、腕に一杯薔薇を抱え、
ほっそりした姿で、眼を輝かせたグリーン・ゲイブルス最初の
花嫁であった。 【「アンの夢の家」 第1章】



出口の所で、「お花をあげましょう」 と
新郎さんに言われ、
頂いて来ました。ラッキー!!
そして引き出物は、
大好きな唐津焼。
大切に使わせて頂きますね。
今晩は~! こちらこそ、ご無沙汰していました~!
お疲れ・・? 何か・・心悩ませる事? でもおありになったのかと・・
ブログを拝見して心配しておりました。
お元気そうで何よりです~。
料理の写真、見て下さったのですね~!
見えにくくて申し訳ありません。
「宇和島産真鯛のグリル、パータブリック包み焼き、香草風味」~です。
あっさりしていて、なかなか美味でしたよ~。
>こちらは梅雨なのにずっと晴天です。気味が悪いです。
同じく。先ほど、ゴロン・・と言っていましたが、
今回は、事なきを得ました。どこかに行ってくれたようです。
本当に豪雨は嫌ですが、水不足も困りますものね~!
結婚式に行かれたのですね!
すごく素敵な雰囲気ですね。料理も上品でおいしそう・・・
宇和島産真鯛のグリル・・・下の字、ちょっとわかりませんが、なにかで包んであるのですね。どんな味かな・・・鯛、おいしいですね。
ケーキも食べたい(笑)
こちらは梅雨なのにずっと晴天です。気味が悪いです。やっぱり梅雨はある程度降ってくれないと・・・(豪雨は困りますが)
こんにちは~! いつも温かいコメント、有り難う~!
こちらは、梅雨らしからぬ天気が続いています。
日中は、それなりに暑いのですが、朝晩は肌寒さも・・。
でも、15℃・・とは、低いですわね~。
私でしたら、絶対にストーブが必要です。(笑)
ホント、風邪ひかないように気を付けましょうね~!
こちら北国でも、寒い日が続いてます。
毎日15度前後です。
もうしばらく続くそうです。風邪引かないように気をつけたいですね。
今晩は! きたあかりさん!
今年は、きたあかりさんお住まいの方が雨、多いのですね~!
今日の雨、本当にもう、スコールです!
2時間の集中豪雨、低地でしたら、ひとたまりもないでしょう。
丁度、PCを使い始めた所で、往生しました。
これからの季節、雷嫌ですわね~!
「ジューンブライド」、やはり憧れなのでしょうね~!
結婚式も、すっかり様変わりしてしまいました。
今は昔です。(笑)
雨に雷、雹とは、大変でしたね~
結婚とは、ゴールではなくスタートですよね~
おめでたいお話を伺って私まで幸せをいただきました。ありがとうございます。