中華人民共和国の直轄市、上海市。中国の商業・金融・工業・交通などの中心で、首都北京市を凌ぐそうです。映画でも、主に1920年代、30年代を舞台にした作品が多くあります。
オーソン・ウェルズ監督、主演「上海から来た女」(47)。ジム・ゴダード監督、マドンナとショーン・ペン主演「上海サプライズ」(86)。レオン・ポーチ監督、ジョン・ローン主演…
「上海1920/あの日みた夢のために」(91)。チャン・イーモウ監督、コン・リー主演「上海ルージュ」(95)。ジェームズ・アイヴォリー監督、レイフ・ファインズ主演「上海の伯爵夫人」(05)。
香港でTVドラマシリーズとして人気だった、チョウ・ユンファ主演「上海灘」(80)と、それをリメイクしたプーン・マンキ監督、アンディ・ラウとレスリー・チャン主演「上海グランド」(96)。
ユンファこと周潤發は、1955年5月18日香港出身。ジョン・ウー監督「男たちの挽歌」(86)で香港金像奨主演男優賞を受賞。以降、香港映画での活躍を称え、“亜州影帝”と呼ばれています。
アントワーン・フークア監督「リプレイスメント・キラー」(98)で、ハリウッドデビュー!「アンナと王様」(99)や「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」(07)にも出てましたね。
ミカエル・ハフストローム監督「シャンハイ」(10)では、ジョン・キューザックを主役に、裏社会の大物役で妻をコン・リー、他にドイツのフランカ・ポテンテ、日本の渡辺謙も出演。豪華。
最新作が公開です。ウォン・チン監督「ラスト・シャンハイ」(12)がそれ。1913年江蘇州川沙。貧しい家庭に生まれ、果物屋で住み込みで働くチェン・ダーチー(ホァン・シャオミン)
京劇学校の研修生イエ・ジーチウと恋仲の普通の青年。ところがある騒動に巻き込まれ、上海のマフィアのひとつ“青幇”に入会することに…。ダーチーは、一旗あげようと上海へ向かいます。
中年期以降のダーチーをユンファが演じます。ボス役にサモ・ハン、日本のアクションスターとして有名な倉田保昭も出演。歴史上、この時代の上海には、日本軍が必ず登場。やむをえません。
オーソン・ウェルズ監督、主演「上海から来た女」(47)。ジム・ゴダード監督、マドンナとショーン・ペン主演「上海サプライズ」(86)。レオン・ポーチ監督、ジョン・ローン主演…
「上海1920/あの日みた夢のために」(91)。チャン・イーモウ監督、コン・リー主演「上海ルージュ」(95)。ジェームズ・アイヴォリー監督、レイフ・ファインズ主演「上海の伯爵夫人」(05)。
香港でTVドラマシリーズとして人気だった、チョウ・ユンファ主演「上海灘」(80)と、それをリメイクしたプーン・マンキ監督、アンディ・ラウとレスリー・チャン主演「上海グランド」(96)。
ユンファこと周潤發は、1955年5月18日香港出身。ジョン・ウー監督「男たちの挽歌」(86)で香港金像奨主演男優賞を受賞。以降、香港映画での活躍を称え、“亜州影帝”と呼ばれています。
アントワーン・フークア監督「リプレイスメント・キラー」(98)で、ハリウッドデビュー!「アンナと王様」(99)や「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」(07)にも出てましたね。
ミカエル・ハフストローム監督「シャンハイ」(10)では、ジョン・キューザックを主役に、裏社会の大物役で妻をコン・リー、他にドイツのフランカ・ポテンテ、日本の渡辺謙も出演。豪華。
最新作が公開です。ウォン・チン監督「ラスト・シャンハイ」(12)がそれ。1913年江蘇州川沙。貧しい家庭に生まれ、果物屋で住み込みで働くチェン・ダーチー(ホァン・シャオミン)
京劇学校の研修生イエ・ジーチウと恋仲の普通の青年。ところがある騒動に巻き込まれ、上海のマフィアのひとつ“青幇”に入会することに…。ダーチーは、一旗あげようと上海へ向かいます。
中年期以降のダーチーをユンファが演じます。ボス役にサモ・ハン、日本のアクションスターとして有名な倉田保昭も出演。歴史上、この時代の上海には、日本軍が必ず登場。やむをえません。