だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

バイキングとドラゴン物語

2010-06-17 09:11:49 | 映画
映画には、たくさんのドラゴンが登場します。たとえば、ロブ・コーエン監督、デニス・クエイド主演「ドラゴンハート」(96)、ロブ・ボウマン監督、クリスチャン・ベイル&マシュー・マコノヒー主演「サラマンダー」(02)

コートニー・ソロモン監督、ジェレミー・アイアンズ主演「ダンジョン&ドラゴン」(00)、クリス・コロンバス監督「ハリー・ポッター」シリーズ(01~)、シュテフェン・ファンマイアー監督、エド・スペリーアス主演「エラゴン 遺志を継ぐ者」(06)。

ドラゴンと言えば、今は亡き香港のカンフースター、ブルース・リーの「ドラゴン怒りの鉄拳」(71)「燃えよドラゴン」(73)とか、ジャッキー・チェンの「ドラゴン・プロジェクト」(05)「ドラゴン・キングダム」(08)とか。

ドラゴンは出て来ませんけどね。マイケル・チミノ監督、ミッキー・ローク&ジョン・ローン主演「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」(85)は辰年のこと。ところでドラゴンは、伝説、架空の生物。巨大で、翼があり空を飛びます。

鋭い爪や牙を持ち、口や鼻からは炎をボワァ~。怖いんです。日本では竜と書き、やはり恐れられています。しかしアニメの世界では、可愛いんです。ディズニーランドのエレクトリカルパレードをご存知ですか?

あの緑色のドラゴンは、ディズニーの実写とアニメ映画「ピートとドラゴン」(77)。ドラゴンのエリオットとみなしご少年ピートの友情物語。ドン・チャフィ監督、ミッキー・ルーニー、ジム・デイル、レッド・バトンズ

シェリー・ウィンタース、ジム・バッカスと懐かしい顔ぶれ。ただし劇場未公開。ドリームワークス・アニメーションの最新作は、「ヒックとドラゴン」(10)。監督は、「リロ&スティッチ」(02)のクリス・サンダースとディーン・デュボア。

原作は、英国人作家クレシッダ・コーウェルの児童文学。遠い遠い昔々。自分たちの村を守るため、長年ドラゴンとの戦いを続けるバーク島の人々。バイキングの少年ピック(声:ジェイ・バルチェル)は、族長の息子。でもちょっと弱虫…。

おとうさんのストイック(声:ジェラルド・バトラー)となんとなくうまくいきません。ある日、ピックの前に傷ついて飛べないドラゴンのトゥースが現れます。彼は誰にも捕まらないというフューリー族の伝説のドラゴン。

こうしてヒックとドラゴンの物語がはじまります。字幕版と吹き替え版と3D上映、あなたはどれで見る?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしき英国美青年

2010-06-14 21:50:18 | DVD
1960年9月10日英国ハンプシャー州グレイショット出身のコリン・ファース。大好きです!マレク・カニエフスカ監督の「アナザー・カントリー」(83)で、映画デビュー。何本かのTVMの後、パット・オコナー監督「ひと月の夏」(87)に主演。

「アパートメント・ゼロ」(88)「恋の掟」(89)の後、BBC-TVの「高慢と偏見」(95)で、大人気!ジェーン・オースティン原作、サイモン・ラングトン監督、ジェニファー・エール共演のこの作品は、今もファンがいっぱい!私も。

演じたMr.ダーシーは、コリンのためにあるような役。うふふ。「ブリジット・ジョーンズの日記」(01)では、原作者のヘレン・フィールディングがMr.ダーシー役のコリンのファンで、ブリジットの相手役をマーク・ダーシーとし、コリンにキャスティング。

画家フェルメール役の「真珠の耳飾りの少女」(03)、「ラブ・アクチュアリー」「ロイヤル・セブンティーン」(03)「秘密のかけら」「ナニー・マクフィーの魔法のステッキ」(05)「いとしい人」(07)「マンマ・ミーア!」(08)と続きます。

英国美青年ブームのきっかけ「アナザー・カントリー」は、ジュリアン・ミッチェル原作の舞台劇。1981年初演、主役を演じた役者は、コリンファース、ルパート・エヴァレット、ケネス・ブラナー、ダニエル・デイ=ルイス。

1932年夏、ガイ・ベネット(ルパート・エヴェレット)はパブリック・スクール、イートン校の最終学年。全寮制で生徒たちの自治会“ゴッド”のメンバーに選ばれ、卒業後は外交官、パリ駐在大使になるはずでした。

彼の友人は、レーニンに傾倒する共産主義のジャド(コリン)。ある日、ガイは第1次大戦で戦死した卒業生の追悼礼拝式で、別寮の美少年ジェームス・ハーコート(ケアリー・エルウィズ)に一目惚れしてしまいます。

自由活発で目立つ存在のガイをメンバーにしたくないエリートたちは、同性愛や共産主義を理由に排除。ガイの将来は狂ってしまうのでした…。映画の冒頭は、1983年のモスクワ。醜く年老いたガイの告白シーンではじまります。

物語のモデルは、実在したダブル・スパイ、ガイ・バージェスだとか。なぜ祖国を裏切り、モスクワに亡命したのか?映画ではそんな背景も知っているとより興味深いかも…。1959年5月29日ノーフォーク出身のエヴァレット。

当時24歳のエヴァレットの老け役はともかく、コリンの美しさにうっとり。また見ましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓から見える風景は?

2010-06-13 20:48:57 | DVD
「モーリス」(87)の原作者、E・M・フォースター。本名はエドワード・モーガン・フォースター、1879年1月1日ロンドンで建築家の子として生まれます。モーリスと同じ、ケンブリッジ大学、キングズ・カレッジの学生でした。

ちなみに『モーリス』は1913年に執筆されたのですが、同性愛をテーマにしているためフォースター(1970年6月7日)の死後、1971年に出版されました。フォースター自身の苦しみを強く感じるエピソードですね。

大学卒業後、イタリア、ギリシア、エジプト、ドイツ、インド、イスラエルなど、多くの外国を旅したフォースター。その時の体験を元に書いた作品のひとつが、『眺めのいい部屋』(1908)です。映画化されたのは、1986年。

映画「眺めのいい部屋」は、監督:ジェームズ・アイヴォリー、製作:イスマイル・マーチャント、音楽:リチャード・ロビンズ…と「モーリス」と同じスタッフ。映画の中の夜会でピアノを聞く客の1人に、ジェームズ・ウィルビーが。

オーディションに落ちたウィルビーがワンシーン登場し、次作を降りたジュリアン・サンズの代わりに「モーリス」に主演します。おもしろいですね。「眺めのいい部屋」の舞台は、1907年のイギリスからイタリアのフィレンツェへ。

良家の令嬢ルーシー・ハニーチャーチ(ヘレナ・ボナム=カーター)は、年上の従姉シャーロット(マギー・スミス)と共にフィレンツェへ観光旅行に出かけます。ペンション“ベルトリーニ”に到着した2人が案内されたのは、道に面した部屋。

美しいアルノ河の景色の見えない部屋なんて!苦情を言うシャーロットを偶然見かけたエマソン氏(デンホルム・エリオット)は、息子のジョージ(ジュリアン・サンズ)と泊っている部屋と交換を申し出るのでした。

眺めのいい部屋に移るルーシーたち。翌日1人で市内見物をしていると、サンタ・クローチェ寺院でエマソン氏とばったり。一緒に礼拝堂を見て回ります。そして広場で喧嘩の末、胸を刺され血だらけの男を目撃し失神します。

ルーシーを介抱したのは、ジョージでした。階級意識を持たず、自由な考えのエマソン氏とジョージ。戸惑いながらも、ジョージに惹かれるルーシー。2人の想いは?そして帰国後に登場する、婚約者シシル・ヴァイス(ダニエル・デイ=ルイス)。

「マイ・ビューティフル・ランドレット」(85)で、パキスタン青年オマルとの恋人でパンクなジョニー役から、型物紳士役に変身したデイ=ルイスに目を奪われましたっけ。また見ましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠のモーリス

2010-06-11 22:21:44 | 私のお気に入り
12年ぶりにDVD発売された、「モーリス」(87)。シネスイッチ銀座で公開されたのは、1988年1月29日から5月12日まで。何回見たことか…。この劇場は1987年12月オープンで、「あなたがいたら」に次ぐ2作品目でした。

映画にすっかり魅了された私は、暇さえあれば劇場に通い、まだLDの時代で発売を心待ちにして手に入れ、繰り返し繰り返し見ていました。同時期には“英国美青年ブーム”が吹き荒れていましたっけ。

「ダンス・ウィズ・ア・ストレンジャー」(84)のルパート・エヴェレット、「マイ・ビューティフル・ランドレット」(85)のダニエル・デイ=ルイス、「ひと月の夏」(87)のコリン・ファース、「ゴシック」(86)のジュリアン・サンズ

「マーシェンカ」(87)のケイリー・エルウィズ、「ハンドフル・オブ・ダスト」(88)のルパート・グレイヴス…。わざと代表作を外してます。だって代表作は、後で紹介するんだもん。英国美青年俳優はたくさんいます。

E・M・フォスターの原作を映画化したのは、「熱砂の日」(82)「眺めのいい部屋」(86)のジェームス・アイヴォリー。他にも「ハワーズ・エンド」(92)「日の名残り」(93)「金色の嘘」(00)「上海の伯爵夫人」(05)など。

1909年、ケンブリッジ大学に入学したモーリス・ホール(ジェームズ・ウィルビー)は、キングズ・カレッジの寮生。優等生リズリー(マーク・タンディ)と訪れたトリニティ・カレッジで、クライヴ・ダーラム(ヒュー・グラント)と出会います。

ある夏の日、クライヴはモーリスに愛を告白。当時は同性愛が犯罪とされていた時代。知的で上流階級のクライヴに魅了されたモーリスは、彼の別荘ペンダースレイ・パークへ。しかし2人の関係は、なかなか進展しません。

1911年卒業した2人は、別々の道を歩みます。やがてギリシャから帰国したクライヴは、アン(フィービー・ニコルズ)と結婚。絶望したモーリスでしたが、訪れたペンダースレイでもうクライヴを愛していない自分に気付くのでした。

そして狩猟番のアレック(ルパート・グレイヴス)が、突然寝室にやって来て…。製作は、インド・ボンベイ出身のイスマイル・マーチャント。監督とは、“マーチャント・アイヴォリー・プロダクション”を設立しました。

2人はプライベートでもパートナーでした。2005年5月25日死去。「上海の伯爵夫人」(05)以降、監督作品はなく淋しい限り。今夜もまた、見ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェアウェル文書の真実

2010-06-09 21:17:49 | 映画
映画の題材となる歴史(史実)。実際にはあってはならないし、ない方が良いに決まっている、革命、内乱、戦争、内紛…。そのひとつにソビエト崩壊があります。1985年3月、共産党書記長になったミハイル・ゴルバチョフ。

彼が進めたペレストロイカ(自由化・民主化)やグラスノスチ(情報公開)によって、ソ連の民主化は大きく進展。周りの国々(ハンガリーやポーランド)への影響は大きく、1989年11月ドイツを東西に隔てる“ベルリンの壁”は、破壊されます。

1991年12月25日ゴルバチョフ大統領が辞任。同時に各連邦構成共和国が主権国家として独立したことにより、ソビエト連邦が解体、崩壊しました。ついこの間のようですね。私はエリツィン大統領の時、ロシアを旅しました。

フェアウェル さらば、哀しみのスパイ」(09)は、フランス映画。監督・脚本は、「戦場のアリア」(05)に次ぐ2作目のクリスチャン・カリオン。「戦場のアリア」も第1次世界大戦時に起きた実話を題材にしていましたね。

1914年のフランス北部デルソー。向かい合うドイツ軍とフランス軍の塹壕。クリスマスの日、あることをきっかけにして歌と音楽で敵同士互いの心を通わせることに…。この作品も感動的でしたが、「フェアウェル」も。

ソビエト崩壊の8年前。KGB(ソ連国家保安委員会)の幹部セルゲイ・グリゴフエフ大佐(エミール・クストリッツァ)は、妻(インゲボルガ・ダプコウナイテ)と息子イゴールと満足すべき生活を送っていました。しかし、彼の気懸りは国の行く末。

仕事柄、肌で感じる不安。そんな時、フランスの家電メーカーの技師ピエール・フロマン(ギョーム・カネ)との接触に成功します。フランスのDST(国土監視局)を介したピエールに、親近感を覚えた彼は重要情報を手渡します。

しかし、ピエールはただの技術者。その情報に驚きながらも妻のジェシカ(アレクサンドラ・マリア・ララ)に見せてしまいます。果たして、その情報とは?グリゴフエフが祖国の未来と現実とのギャップに、自らが反逆者となってしまった物語。

“フェアウェル”とは、別れの言葉『いざ、さらば』。そしてグリゴフエフのコードネーム。祖国を裏切ったスパイの真実とは?う~む、知りたい。もちろん、見ますとも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

32のルールを守ろう!

2010-06-07 21:57:35 | 映画
ウディ・ハレルソン、結構好きな俳優。「ワイルドキャッツ」(85)でデビューしたハレルソンは、1961年7月23日テキサス州ミッドランド出身。実の父親がマフィアの殺し屋だったそうで、弁護士の秘書だった母に育てられます。

大学で舞台芸術を学び、NYでニール・サイモンの舞台に出演。へぇ~。エイドリアン・ライン監督、ロバート・レッドフォード、デミ・ムーア主演「幸福の条件」(93)に出演し、ゴールデン・ラズベリー賞ワースト助演男優賞。納得。

この作品は、ひどかった…。でもクエンティン・タランティーノ原案、オリヴァー・ストーン監督「ナチュラル・ボーン・キラーズ」(94)はすごかった!史上最悪の大量殺人鬼ミッキーをスキンヘッドで怪演。相手役はジュリエット・ルイスだし。

「ラリー・フリント」(96)では、ポルノ雑誌ハスラーの創始者を演じ、アカデミー賞主演男優賞にノミネート。このあたりで、すっかり危ない役を得意とする俳優になってしまったけど、実はすご~く演技の幅が広いんです。

「キングピン/ストライクへの道」(96)「俺たちダンクシューター」(08)「心の指紋」(96)「ウェルカム・トゥ・サラエボ」(97)「マイ スウィート ガイズ」(99)「ダイヤモンド・イン・パラダイス」(04)「俺たちダンクシューター」(08)

最近では、「7つの贈り物」(08)や「2012」(09)に出演。コメディも刑事ものもアクションもスポーツものも、もちろんキレた役もOK。私生活では色々問題を起こしてはいるものの、出演する映画ではいつも存在感を発揮。

「2012」で、再びアカデミー賞助演男優賞にノミネートされたばかり。最新作はホラー!「ゾンビランド」(09)の監督は、ルーベン・フライシャー。初監督作品。謎の新型ウイルスの大流行、パンデミックの末、世界は滅亡寸前に。

数ヵ月後、地球上は人食いゾンビで埋め尽くされてしまいます。アメリカの人間の大半もゾンビと化し、まさに“ゾンビランド”。大学生のコロンバス(ジェシー・アイゼンバーグ)は、生き残るための32のルールを作成。

ゾンビハンターのタラハシー(ハレルソン)、ウィチタ(エマ・ストーン)、リトル・ロック(アビゲイル・ブレスリン)と共に、ゾンビがいないと噂されるロス郊外の遊園地パシフィックランドを目指します。果たして?ビル・マーレイが本人役で出演。面白そう~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潜在意識に潜り込め!

2010-06-06 21:55:35 | 映画
クリストファー・ノーラン。1970年7月30日ロンドン出身の彼は、今年40歳。監督デビュー作は「フォロウィング」(98)。なんといっても「メメント」(00)は衝撃的でしたね。弟ジョナサン・ノーランの原案を脚本、製作、監督。

ほんの数分前の記憶しか残らないという、記憶障害を持つ男レナード(ガイ・ピアース)の物語。時間構成を複雑に交差させた映画作りをしていて、観客は主人公と同じく何度も何度も繰り返して見たくなる小気味良い作品でした。

「インソムニア」(02)は白夜のアラスカを舞台に、誤って相棒を射殺した不眠症の警官ウィル(アル・パチーノ)とミステリー作家ウォルター・フィンチ(ロビン・ウィリアムズ)、実は犯人…の対決を描いていました。

次が「バットマン ビギンズ」(05)。新生バットマン(クリスチャン・ベイ)の登場と、日本から渡辺謙の出演が話題に。「プレステージ」(06)では、ヒュー・ジャックマンとクリスチャン・ベイルの2人がマジシャン役で対決。

「ダークナイト」(08)は、バットマンシリーズ2作目。主演のヒース・レジャーがオスカー助演男優賞受賞。「インソムニア」以外は、すべて脚本、製作を担当。ノーラン監督のこだわりがあちこちに覗える作品たちです。

最新作は、「インセプション」(10)。意味は、初め、始まり、開始。うむ。人の脳内に存在する潜在意識。人間が一番無防備になる夢の中に入り込むことでアイディアを盗み取るという、ドム・コブ (レオナルド・ディカプリオ) は企業スパイ。

それは犯罪行為でもあり、彼は国際指名手配犯になってしまいます。その頃、大学院生のアリアドネ(エレン・ペイジ)は、教授(マイケル・ケイン)の紹介で組織に入ることに…。そしてコブに“インセプション”という依頼が来ます。

大企業のトップ斉藤(渡辺謙)からの依頼は、他人の潜在意識にある考えを植え付けるというもの。これを達成すれば、まさに完全犯罪。これを最後にして平凡な生活に戻ることを夢見るコブ…。果たして?

共演は、マリオン・コティヤール、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、キリアン・マーフィ、トム・ハーディ。東京、ロス、ロンドン、パリ、タンジェ、カルガリーと世界中にロケ。予告だけでは謎だらけの本作。絶対見ます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロドリゲスのスーパー・プレデター

2010-06-05 21:51:13 | 映画
2003年10月カリフォルニア州の知事になった、アーノルド・シュワルツェネッガー。「コナン・ザ・グレート」(82)「ターミネーター」(84)で日本でもすっかり有名に。その後「コマンドー」(85)「ゴリラ」(86)とヒットを飛ばします。

ジョン・マクティアナン監督「プレデター」(87)は、南米のジャングルを舞台に特殊コマンド部隊が遭遇した凶暴な肉食異星人との壮絶な戦いを描いています。体を透明にする特殊能力を持ち、シュワとの1対1の対決が見ものでした。

「プレデター」は大ヒット。当然、シリーズ化されます。「プレデター2」(90)「エイリアンVS. プレデター」(04)「AVP2 エイリアンズVS. プレデター」(07)、見ました?シュワちゃんは出てませんが、見ましたとも。

またまた“プレデター”は進化します。「プレデターズ」(10)の監督は、「モーテル」(07)「アーマード 武装地帯」(09)のニムロッド・アーントル。3作目。面白かったですね~。そして製作はロバート・ロドリゲス!

オリジナルから23年、ロドリゲスは15年以上も前から、ぜひとも監督したかったそうな。今回は“スーパー・プレデター”が誕生。果たしてそれは?劇場で確認しましょう!舞台は、地球から遠く離れた未知の惑星。

ある地球外生命体によって集められた戦闘のエリート集団。それはアメリカ軍人の傭兵ロイス(エイドリアン・ブロディ)、刑務所に服役していた囚人スタンズ(トファー・グレイス)、麻薬カルテルのメキシコ人用心棒クチロ(ダニー・トレホ)

フランス人女性スナイパーの殺し屋イザベル(アリシー・ブラガ)、プレデターと闘い続けているアメリカ軍人ノーラン(ローレンス・フィッシュバーン)、ロシア軍人ニコライ(オレッグ・タクタロフ)、日本人ヤクザの用心棒ハンゾー(ルイス・オザワ・チャンチェン)

アフリカ・シエラレオネ部隊のモンバサ(マハーシャラルハズバズ・アリ)、FBIに指名手配されている謎の男エドウィン(ウォルトン・ゴギンズ)たち。なぜ集められたのか?やがて、自分たちがプレデターの獲物だと知るのです。

でもどうやって誰が集めたのか、今は不明。イライラが募りそう~。答えを知るには映画を見るしかありません!プレデターを演じる俳優も大変ですね。うふふ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンペ病って?

2010-06-04 21:37:34 | 映画
大好きなブレンダンの最新作が公開されます。わくわく。1968年12月3日生まれのブレンダンも、今年42歳。デビュー作「恋のドッグファイト」(91未)から見ているので、感慨深いです。この作品の主役は、リバー・フェニックス。

最新作は、ジータ・アナンドの同名小説を映画化した「小さな命が呼ぶとき」(10)。監督は「ベガスの恋に勝つルール」(08)に続く2作目のトム・ヴォーン。製作総指揮には、主演のハリソン・フォードの名前が。

オレゴン州ポートランド。エリートビジネスマンのジョン・クラウリー(ブレンダン)は、妻アイリーン(ケリー・ラッセル)、8歳の娘メーガンと6歳の息子パトリックと暮らしています。愛する家族を守りたい…ごく普通の父親でした。

しかし、2人の子供たちは難病の“ポンペ病”に冒されてしまいます。治療法はなく、平均寿命9年とされるポンペ病。子供たちに残された時間はあまりに少なく、後わずか1年。子供たちを失いたくない…ジョンは追い詰められて行きます。

ポンペ病の権威、ロバート・ストーンヒル博士(フォード)の研究を知ったジョンは、キャリアを捨ててバイオテクノロジーのベンチャー企業を起こすことにします。博士と2人、ポンペ病の治療薬を開発しようと協力するのです。

物語は実話。製薬会社の立ち上げ、治療薬の開発、投資家たちの思惑、大手製薬会社の内幕…実際に1990年代後半から現在もなお、小さな命、子供たちのために闘っているのです。ブレンダンとハリソン・フォードの共演は、大期待。

ところで、はじめて聞く“ポンぺ病”とは?生まれつき、体の中の糖(グリコーゲン)をうまく分解できないために発症する病気だそうです。成人も発症し、日本を含め世界中で5千人から1万人の患者がいるそうな…。

治療をしないと筋力の低下、歩行・呼吸障害などの症状により、車椅子や呼吸器が必要となり命を落とす危険が高い難病です。そこで思い出したのが、ジョージ・ミラー監督、ニック・ノルティとスーザン・サランドン主演の「ロレンツォのオイル」(92)

副賢白ジストロフィーに侵された息子を救うために、奮闘する夫婦の物語。舞台は1983年のアフリカ・コモロ共和国。今のようにインターネットは普及していない時代で、平凡な銀行員の父(ノルティ)の文献探しが印象的でした。

今回のブレンダンは、病気の子供を持つ父親役。きっと涙も流すでしょう。ううっ、必見!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリューゲル(父)の版画

2010-06-01 22:24:51 | 展覧会
ギジェルモ・アリアガが脚本を書き、アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥが監督を務めた映画「バベル」(06)。アカデミー賞では作品賞をはじめ6部門ノミネートされ、作曲賞(ダグラス・クライズ)を受賞。カンヌ国際映画祭では監督賞受賞。

公開当時は、主演がブラッド・ピットだったこともあり、豪華なキャスト(日本からも役所広司、菊地凛子などが出演)も話題になりました。ところでタイトルの“バベル”とは、旧約聖書の創世記に登場する塔の名前。あくまでも伝説上のお話。

世界が1つの言語で話されていた時代、古代メソポタミアの都市バビロンにあったとされる階段状の建造物。、洪水を逃れたノアの子孫ニムロデ王が天にも届けと塔を作り、神に挑み、怒った神は人間の言語をバラバラにし、人々は離散します。

この物語を絵画にしたもので1番有名なのが、ピーテル・ブリューゲルの“バベルの塔”(1563年/ウィーン美術史美術館所蔵)です。ブリューゲル家はみんな画家で、彼のことを大ブリューゲル、またはブリューゲル(父)と言います。

その息子で同名のピーテルをブリューゲル(子)、その弟ヤンをヤン・ブリューゲル(父)、その息子がヤン・ブリューゲル(子)と言います。ややこしい。それはともかく、渋谷のザ・ミュージアムで、この夏ブリューゲル(父)の版画が大量にやって来ます!

ブリューゲル 版画の世界」は、ベルギー王立図書館所蔵の彼の版画、同時代の版画、合わせて150点も展示。すごい!では、改めてピーテル・ブリューゲルとは?1525または1530年フランドル出身、1569年没。

ブリューゲルの履歴は不明な部分が多いそうですが、農民たちの生活を多く題材にし“農民画家ブリューゲル”と呼ばれています。代表作には『子どもの遊戯』(1560) 『雪中の狩人』(1565)『農民の踊り』(1568)

『農家の婚礼』(1568)などがあります。今回の展覧会は版画ですからこれらの油彩画は来日しませんが、版画を見たらきっとびっくりするはず!人間の弱点や愚行、絵に込められた諷刺教訓。細か~い描写の中のどこにそれがあるのか…

会場へは、望遠鏡かオペラグラスを持って出かけると良いですよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする