goo blog サービス終了のお知らせ 

【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

筍の季節

2011年03月24日 | 畑作業全般
■筍 2011年3月24日


そろそろ筍の季節!!


これは、毎年のように お手伝いをしている筍山の今年初の筍で、

携帯で撮った写真だけ見せてもらった。(苦笑)


記念にアップ!


筍 2011年3月24日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


小さな筍で、食べるところは ほんの少しだけだろうな~?

でも、美味しそう~!




苗の嫁入り

2011年03月24日 | 育苗
■苗 2011年3月24日


どれも2月5日に蒔いた、グリーンボイス・レッドルーキー・あまいキャベツ・娃々菜で、

娃々菜は、昨日定植した残りの4株。


全部 知人の畑(田圃を畑にしている)にお嫁入りさせる。

うちよりも気温が高そうなので、きっと生長も早いと思う。


苗 2011年3月24日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


定植は、暖かくなる予報の週末に予定しているので、

それまでに、知人の畑の環境に慣らせるために早めに手渡した。

早く環境に慣れて、大きく美味しく育ってね~!