■チーマディラーパ 2011年3月30日
チーマディラーパの花満開~!
ここは、防風網を使用した 虫除け網ハウスだけど、
ところどころに、大きな穴が開いているので、
ミツバチさんくらいなら入れるので、どうぞいらっしゃい!!
![チーマディラーパ 2011年3月30日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4f/1fb76fe42f6e3251ee77ac1c08b1678b.jpg?random=2d2622c149322441461cf900c939268c)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
味美菜・ほうれん草・博多かつを菜・チーマディラーパ。
シマッタ!見ると、あまり食べていない味美菜もトウ立ち寸前…。
まっいいか。これもお花をいただく事にしようか。
第一弾ほうれん草は、全て食べ尽くし、第二弾ほうれん草が、今 美味しい!
![チーマディラーパ・ほうれん草 2011年3月30日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9a/a1768bf657575c73ba82f9c0d27daa49.jpg?random=868a29ed0ee86e243acb9846fb0f6d25)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
遅れ気味の兵庫絹莢は、脇芽が多くて株がしっかりしているみたい。
小さい株で冬越しが出来たのが良かったみたいなので、
今年も、同じ様な時期に種蒔きをしようと思う。
![兵庫絹莢(絹さや) 2011年3月30日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cc/02adae126ce18d668670288b5d209d79.jpg?random=7e354adcd4009b4ce19696b97d4b6cdb)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
チーマディラーパの花満開~!
ここは、防風網を使用した 虫除け網ハウスだけど、
ところどころに、大きな穴が開いているので、
ミツバチさんくらいなら入れるので、どうぞいらっしゃい!!
![チーマディラーパ 2011年3月30日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4f/1fb76fe42f6e3251ee77ac1c08b1678b.jpg?random=2d2622c149322441461cf900c939268c)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
味美菜・ほうれん草・博多かつを菜・チーマディラーパ。
シマッタ!見ると、あまり食べていない味美菜もトウ立ち寸前…。
まっいいか。これもお花をいただく事にしようか。
第一弾ほうれん草は、全て食べ尽くし、第二弾ほうれん草が、今 美味しい!
![味美菜・ほうれん草・博多かつを菜・チーマディラーパ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/98/d856b2a7b8c3842384e97ac79293b33a.jpg?random=5f6e633cf95461e4ead610b2a87aedf3)
![チーマディラーパ・ほうれん草 2011年3月30日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9a/a1768bf657575c73ba82f9c0d27daa49.jpg?random=868a29ed0ee86e243acb9846fb0f6d25)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
遅れ気味の兵庫絹莢は、脇芽が多くて株がしっかりしているみたい。
小さい株で冬越しが出来たのが良かったみたいなので、
今年も、同じ様な時期に種蒔きをしようと思う。
![兵庫絹莢(絹さや) 2011年3月30日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cc/02adae126ce18d668670288b5d209d79.jpg?random=7e354adcd4009b4ce19696b97d4b6cdb)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )