『人生を遊ぶ』

毎日、「今・ここ」を味わいながら、「あぁ、面白かった~ッ!!」と言いながら、いつか死んでいきたい。

  

祈りの日

2023-03-12 08:22:42 | 大震災/コロナ禍

 

3月11日の昨日。

2時46分に、
テレビ中継の海の映像に
自分も合掌していたら、
自ずと涙がこぼれてしまった。

あの辛く、苦しく、
哀しい日を思い起こし、
自然にあふれた涙だった。

*

ギターのお弟子だった
ガッちゃんの御主人は
元自衛官とあって、
震災当日には、
遥々、赤穂市から
原発被災地のフクシマまで
緊急支援物資を届けてくだすった。

爾来、3.11には、
今もって、支援の贈り物を
頂戴している。

きのうも祈り終えたタイミングで
宅配便が届いた。

奇しくも、
来週、行くことになった京都の
『和久傳』の“おばんざい”だった。

かつて、京都在住だったことを
知っての、“京の味”を
懐かしんでください・・・と、
メールにしたためられていた。

ほんに、有難きは、
人の真心である。

返礼に、自家CDを
今日にも送らせて頂こうと思う。

*

王将戦「第六局」
《佐賀決戦》が始まり、
今日の二日目に決着がつく。

ネットの評価値では、
後手のソーちゃんが優勢という。

すでに、
七番勝負の「3-2」で
防衛に王手をかけているので、
後手番ながら勝算が高そうだ。

・・・とすれば、
五番勝負の棋王戦でも
「2-1」と王手なので、
今月にも「六冠」達成が
見込めるかもしれない。

*

注文していた
楽器用材が届いた。

高級用材も
物価高騰で、
1.5倍くらいになったろうか・・・。

なので、
ウクレレ用の厚みのある指板材を
バンドソーで挽き割りにして
側板に転用しようと考えた。

今回、初めて、
インレイ(象嵌)用の
1㎜の貝切片をも仕入れてみた。

心理学のアフォーダンス理論の応用で、
素材が「創作欲」を刺激して
モチベーションを維持してくれる
と信じて、用材や機材を
購入つづけている。

今年中には、
プロクソンの
『ディスクサンダー』と
ジェットの
『ドラムサンダー』を
揃えたいとも計画しているが、
両機で15万ほどの投資になる。

でも、これまで製作してきた
20本もの古楽器は
すべて売れてくれた実績があるので、
安価で三本ほど売れれば
設備投資費が回収できる。

今、月産一本で
どんどん在庫が増えつつある。

昨日も、
米杉と栂(つが)の
ハイブリット表面板の
試作ルネッサンスギターが
完成したばかりである。

 

弦を張って、
試奏してみたが、
ワルクない音が鳴ってくれた。

演奏家でもあるので、
音質・音量・弾きやすさの
見極めには自信がある。

*

未塗装で生地の
“ホワイトギター”に
最初に刷毛塗りする瞬間が、
リューティエ(製作家)にとって、
いちばんの楽しみでもある。

白木がウェットになると
たちまち木目が浮き出て、
その自然の織り成す
アーティスティックな美に
惹き込まれそうになる。

古楽器に限らず、
見た目の美しい楽器は
例外なく“良い音”がするものである。

なので、出来るだけ、
木目の美しい素材を選び、
かつ、よく音の鳴りそうなものを
見極めるのも、リューティエの
面白味かもしれない。


*

工房内に
不出来の楽器が
どんどん溜まっていくが、
まずは、黙って、十本ほど、
手技錬磨のために
連作していこうと決めている。

さる職人は
修行時代に100本の
ヴァイオリンを拵えて、
すべて破壊したという・・・。

凄まじい逸話だが、
出来損ないでも
ヤフオクやメルカリに出せば、
安価な“オモチャ感覚”の
初めての古楽器として
使ってもらえるような気はしている。

でも、それって・・・
自分の首を絞めることに
なりはしないか・・・とも、
ジレンマ感をも抱かせるが・・・。

それならば、
自室や三校のカウンセリング室に
飾っておいて、
見て楽しむ事も「あり」だなぁ・・・
と、思わないこともない(笑)。

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 哀しみの日 その前日・・・ | トップ | 全冠防衛!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大震災/コロナ禍」カテゴリの最新記事