きのうから
「私的11連休」となったが、
きのう・きょう・あした・・・と、
自宅カウンセリングの予約が
1件ずつ入っており、
完全オフ日ではない。
5/3においでになる
ご新規さんもおられる。
それでも、
特に出かける予定もなく、
まったり、ゴロゴロ、のんびり、
過ごすつもりでいる。
海も山も湖も温泉も
30分ほどで行けるという
自然に恵まれた処にすんでいると、
いつでも、何度でも、行けるので
ゴールデンウイークに
わざわざ渋滞で疲れに行く
馬鹿はいない。
在京中も連休中や
行楽シーズンになると、
京都市内の交通量が増えて
観光地の住民は迷惑する
ということが多々あった。
嵐山在住の知人には、
自宅から車が出せなくなるほどに
混んで困ると聞いたこともある。
我が家でも
市内で唯一の大きな書店が
近所にあるので、
休日になるとクルマが増えて
国道に出る信号待ちに
車列が並んでるのを見ると
ゲンナリすることがある。
**
愛読している『江戸前の旬』の
スピンオフの『ウオバカ』が
Amazonから届いた。
同じ作者なので、
テイストは一緒だが、
やはり、蘊蓄もあるので、
ちったぁ魚類学や鮨学(笑)の
勉強にはなる。
*
『江戸旬』には
落語の『鹿政談』に出てくる
豆腐の「おから」の語源も
出てきて、
「切らずにやるぞ」
「マメで帰れます」
という秀逸なサゲを思い出した。
*
こないだの懐石の先付けで
出された「うるい」について
ウィキってみた。
学名は「ホスタ・トゥラット」で、
橋の欄干にある擬宝珠に似てる処から
和名は「ギボウシ」と言うそうな。
山菜とされる「うるい」は
その新芽である。
*
車載の3連シガーソケットの
スイッチが壊れたので、
新たに、Amazonで
4連スイッチのものを注文した。
スイッチ・メーター・フェチなので(笑)、
飛行機のコックピット内みたいに
インパネにゴテゴテ装着している。
4つの電源の使い道は、
「方位計+高度計」
「ミニ・ナビ」
「傾斜計」
「AC電源」
と実際に使い分けている。
スイッチをカチッとONにすると
LEDランプが点くので
操作感が楽しめそうである。
きのうは、
文字盤がブルーの
車載用の夜行性アナログ時計が
配送されたので、
さっそくインパネに装着した。
*
人口動態が発表された。
相変わらず
少子高齢化が進んでいる。
自分も含めて
前期高齢者(65)以上は
29.1%とほぼ3割というから
驚いた。
少子化も歯止めがかからず、
15歳未満は11.4%と
過去最高を更新している。
中学生の頃、
社会科の人口動態グラフで
「逆ピラミッド」型は
国家の衰亡を意味すると習ったが、
まさに、今の日本が
そうなっている。
少子化担当大臣やら
「子ども家庭庁」なんて
つくったとて、
担当者も所轄も無能だから、
【焼石に水】にもなっていない。
養老先生の説では、
「子ども=自然」なので、
さんざん自然破壊しといて
子どもだけ増やそうなんて
出来ない相談だ・・・
ということである。
ごもっともである。
自然はアンコントローラブルである
という事を、未だに、
解らないのだから、
それを「馬鹿」というより
仕方があるまい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます