季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花

2010-02-03 05:16:42 | インポート

一日一言

打ち出の小槌(こづち)

打ち振れば何でも願いが叶うと言う小さな

槌(つち)のこと。そのような物があればい

いなあと言う願望の意を込めて言う場合が

多い。

★いくら金持ちでも湯水のようにお金を使えば

底をつく、打ち出の小槌があるわけじゃない。

類句:①御伽草子  ②魔法のランプ


3月に咲く花「寒」緋桜(かんひざくら)」

開花時期は、  3/  5頃~  3/  末頃。 
・各種の桜にさきがけて開花し、かつ、       
  鮮やかな濃いピンク色の花なので           
  とても目立つ。                           
  1月下旬頃、「沖縄で全国初の花見♪」との 
  ニュースが毎年あるが、                   
  ここでいう花見の花はこの寒緋桜です。     

・別名  「緋寒桜」(ひかんざくら)。       
    これとは別に「彼岸桜」(ひがんざくら)と
    いう花があり、そちらとは「か」と「が」の
    違いだけになり間違えやすいので、       
    混同を避けるために、”緋寒”を”寒緋”に
    ひっくり返して「寒緋桜」との呼び方に   
    変えた、という経緯がある。  

(季節の花300より)

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする