一日一言(77)
一日、数分間の努力の差が、
勝利をもたらす。
ジェームズガーフイィルド(政治家)
ウォーキングの思い出
=============================
11月に咲いている花「野牡丹 (のぼたん)」
ブラジル地方原産。 ・夏から11月頃まで 長いあいだ咲く。 ・紫色がきれいな花。 牡丹のように美しいので この名になった。 (牡丹には似ていないが・・・) ・色は紫の他、赤、白がある。 でも紫のものをよく見かける。 ・ふつうよく見かけるのは 「紫紺野牡丹 (しこんのぼたん)」。 【ふつうの「野牡丹」】 まんなかのしべの 一部が黄色い 【紫紺野牡丹】 しべは全て紫色 といった見分け方が あるようです。 なかなか難しいですね。 ほかに、 園芸種もいろいろありそう・・。 タイトルは広く 「野牡丹」にしました。 ・11月16日の 誕生花(紫紺野牡丹) ・花言葉は「平静」(紫紺野牡丹)
(季節の花300より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/32/be595e6d71c347057084ecbcc2f4d87f.jpg)