季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「アメジストセージ」

2021-12-26 04:40:42 | 暮らし
一日一言(114)

過去にしがみついて

前進するのは、

鉄球のついた鎖を引きずって

歩くようなものだ。

ヘンリー・ミラー(作家)

=================================

12月に咲いている花「アメジストセージ」

ハーブの一つ。 ・青紫色で綿につつまれたような花が  秋に咲く。  (紫色の花の場合も、撮影すると   青色になってしまったりするので   その点はご容赦願います) ・「アメジスト」とは  「紫水晶」のことで、  装身具に用いられる宝石。  2月の誕生石。  「アメシスト」ともいう。 ・大きく分類するとサルビアの一種。 ・「サルビア・レウカンサ」  「メキシカンブッシュセージ」  の名でも呼ばれる。 ・この花の別名は「セージ」だが、  これとは別のチェリーセージ  という花もある。

(季節の花300より)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする