季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「著莪 (しゃが)」

2024-04-07 04:43:05 | 暮らし
一日一言(208)

あばたの好きな徳行  質朴   あなたの好きな男性の徳行  強さ

あなたの好きな女性の徳行  弱さ  

1818年5月5日、マルクスはドイツのトリール市に生まれる。 科学的社会主義

すなわちマルクス主義の創始者。主な著書に『資本論』がある。


===================================

4月に咲いている花「著莪 (しゃが)」

開花時期は、 3/25 ~ 5/10頃。 ・日陰地、湿地に生える。 ・ほのかに香る。  寺院によく植えられる。 ・「しゃが」の名は、  檜扇(ひおうぎ)の  漢名の”射干”を  音読みしてつけられた。  ・「射干」「胡蝶花」とも書く。   (諸説あるようです) 

花言葉は「反抗」「友人が多い」「友情」「秘めやかな恋」「決心」などがあります 。

      
       

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする