一日一言(295)
いまでは、女の家内労働は、男の生計獲得のための労働の前に影薄い
ものとなった。後者がすべてで、前者はつまらないお添えものである。
1895年8月5日、エンゲルスは亡命地のロンドンで死去。マルクスの友
として科学的社会主義の確立に協力した。
============================
7月に咲いている花「夏椿 (なつつばき)」
開花時期は、 6/ 5 ~ 7/10頃。 「椿」の名だが、 梅雨の頃に開花する。 ・すっきりした白色のきれいな花。 5枚の花びらの縁(ふち)には、 こまかいギザギザあり。 ・花の形が椿によく似ていて、 夏に開花することから「夏椿」。 ・幹はすべすべしている。 ・お寺によく植えられている。
花言葉は「愛らしさ」といわれており、朝に開花し夕方には散ってしまう一日花であることから「はかない美しさ」ともいわれております。 当院1階待合室や、1階リハビリ室からも夏椿の「愛らしさ」を楽しむことができますので、ご来院の際には是非一度ご鑑賞してみて下さい。