一日一言(297)
いわゆる自由諸国においては、国民の大半は自由ではない。彼らは少数者に
よって、彼ら自身にすら知られていない目的へと駆り立てられているのだ。
1941年8月7日、タゴールはカルカッタで死去。インドの生んだ関的詩人。
==============================
7月に咲いている花「アカンサス」
開花時期は、 6/ 5 ~ 7/20頃。 ・おもしろい花のつきかたをする。 ・人の背丈以上になる。 ・地中海沿岸原産。 日本には大正時代に渡来。 ・古代ギリシャ建築に使われた、 コリント様式の柱の頭の部分は、 このアカンサスが 題材となっている。 紀元前5世紀のギリシャ時代、 ある彫刻家が コリントという土地で、 女の子のお墓にあった アカンサスの姿形から ヒントを得て、 コリント様式の建築物を 作ったらしい。
花言葉は「芸術」「技巧」「建築」「離れない結び目」 アカンサスには、以下の花言葉があります。 「芸術」「技巧」「建築」の花言葉どおり、その存在感はとてもアーティスティックです。 また、アカンサスはギリシャの国花で、アカンサスの葉は内装や建築物の装飾のモチーフとしても使われています。