季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「萩 (はぎ)」

2024-11-09 04:45:14 | 暮らし
一日一名言(89)

子供のころーーーぼくはいつも思っていた、太陽のように

生きたい。太陽のように死にたい。

1759年11月10日。シラー、ドイツ南西部に生まれる。

シラーはゲーテと並んで、18世紀にロマン主義の先駆「疾風怒濤

時代」を切り開いた文学者。冒頭は戯曲『群盗』から。

===============================

秋の七草「萩 (はぎ)」

日本各地の山野で  ごくふつうに見られ、  萩といえば  山萩(やまはぎ)を指す。  東京近辺で見「宮城野萩(みやぎのはぎ)」と  「山萩」がほとんど。  「萩」の字は   ”秋”の  ”草(草かんむり)”なので  まさに秋の花だが、  早いものは  夏前から咲き出している。  (でもやはり、   秋の9月頃が見頃♪) ・花は豆のような蝶形花。 ・枝や葉は  家畜の飼料や屋根ふきの材料に、  葉を落とした枝を  束ねて箒(ほうき)に、  根を煎じて、  めまいやのぼせの薬にするなど、  人々の生活にも溶け込んでいた。 

花言葉は「思案」「内気」「柔軟な精神」「前向きな恋」「気づかい」「思慮深さ」などがあります。    


    
       

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする