季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「浜朴(ハマボウ)」

2024-08-12 04:40:50 | 暮らし
一日一名言(1)

できないことは周りにやってもらおう。

がんばり屋のあなた。今年こそは、他力に頼ってみませんか。人には得意不得

意があります。苦手なことは遠慮なく得意な人にやってもらいましょう。あな

たができないことは誰かが活躍できる場所。つまり、できないことがたくさん

あるあなたは社会貢献しているんです。


===========================

8月に咲いている花「浜朴(ハマボウ)」

開花時期は、 7/20 ~ 8/ 5頃。 ・海岸に生える。 ・黄色のとても爽やかな花。 ・”浜に生える   朴の木(ほおのき)”で  「はまほお」、  次第に「はまぼう」になった。  漢字だと「浜朴」。  「黄槿」の漢字は  なんとなく当て字っぽい。

花言葉は、 「楽しい思い出」です。 夏の浜辺で楽しく遊ぶ子ども達と、それを見守る大人や、デートに来た若いカップル、散歩をしているご夫婦など、明るい笑い声が聞こえる周りで、丸い葉っぱや花を揺らし爽やかに咲くハマボウにピッタリの花言葉です。

        






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節の花「犬蓼 (いぬたで)」 | トップ | 季節の花「蔓荊 (はまごう)」 »
最新の画像もっと見る

暮らし」カテゴリの最新記事