9月18日(水)の市場概況です。 先物は午後3時15分現在。 下段に18日の海外市況
注)OSC値は、30%以下が売られすぎ、70%以上が買われすぎとの目安でご覧下さい。
◆日経先物:14430円(+150円)OSC53%(+4%)RSIは77%(+8%)VR改は257%(+60%)8月30日のOSC52%、終値13300円から切り返し中。
◆日経平均:14505円(+194円)OSC62%(+6%)RSIは79%(+10%)VR改は251%(+12%)8月28日のOSC47%、終値13339円から切り返し中。
◆TOPIX:1193(+11)OSC60%(+4%)RSIは78%(+12%)VR改は164%(+9%)8月28日のOSC43%、終値1114ポイントから切り返し中。
◆マザーズ指数:797(+31)OSC73%(+11%)RSIは85%(+15%)VR改は261%(+25%)8月29日のOSC31%、終値647ポイントから切り返し中。
◆東証2部指数:3328(+1)OSC80%(+6%)RSIは84%(+11%)VR改は531%(+173%)8月30日のOSC36%、終値3122ポイントから切り返し中。
◆日本10年物国債先物(JGB):143.97円(+33銭)OSC58%(+10%)RSIは49%(+7%)9月8日のOSC29%、終値142.28円から切り返し中(18日現在値。)
◆TOPIXコア銘柄「GOLD」レシオ:43%(+23%)-10%以下は底打ちサイン。
◆騰落レシオ(25日間)
東証一部:103.9%(-3.9%)-9月18日現在。
マザーズ:92.3%(-3.6%)-9月18日現在。
東証二部:116.3%(+0.6%)-9月18日現在。
一時は300円以上も上げた日経平均も、さすがに高値警戒感から引けにかけては少し押される展開。それでも、11日にマークした高値の14561円を更新。OSCも60%台へと押し上げて、強気が勝つパターンに。後は、どこまで上げてから当面の利益の確保に動くかが焦点。
【以下は18日の海外市況】
◆ドル・円:97.93円(-1円19銭)OSC43%(-8%)RSIは47%(-14%)9月5日の7OSC69%、終値100.1円から円高方向に切り返し中-18日現在。
◆ユーロ・ドル:1.352ドル(+0.016ドル)OSC69%(+7%)RSIは72%(+20%)9月3日のOSC47%、終値1.317ドルからユーロ高に切り返し中。-18日現在。
◆USドルインデックス:80.23(-1.06)緩やかな上昇モードの200MA(81.73)の抵抗線を突き破って急降下中。-18日現在。
◆10年債利回り:2.69%(-0.17%)上昇モードの50MA(2.72)に沿って上昇中も急落。
◆米3ヶ月国債:0.01%(+-0.0%) 対10年債スプレッド:2.69%(-0.17%)3%切ると要注意。
◆NYダウ:15677ドル(+147ドル)OSC74%(+2%)RSIは93%(+1%)8月27日のOSC29%、終値14776ドルから切り返し中。
◆ナスダック総合:3784(+38)OSC65%(+-0%)、RSIは83%(+1%)8月27日のOSC38%、終値3579ドルから切り返し中。
◆DAX指数:8636(+39)OSC77%(+2%)RSIは78%(+-0%)、9月3日のOSC46%、終値8181から切り返し中。
◆上海総合:2192(+6)OSC52%(-5%)RSIは69%(+2%)9月10日のOSC78%、終値2238から下落に転じたか?
◆VIX指数:13.59(-0.94)フラットモードの200MA(14.53)を上から割り込んで急落。
◆CRB指数:290(+3)上昇モードの50MA(289)上で上下中。
◆WTI原油先物:108.25ドル(+2.74ドル)上昇モードの50MA(106.68ドル)が下値抵抗線となる上昇軌道へ。
◆NY金:1365ドル(+55ドル)緩やか上昇モードの50MA(1340ドル)を割り込み揉み合いからの急伸。
◆セミコンダクターインデックス(SOX):498(+4)緩やか上昇モードの50MA(476)の下値抵抗線を奪還して上昇中。
◆シカゴCME(円建て):14810(日証終値比+380円)
市場が織り込んでいた100億ドル程度の縮小に反して、FOMCでは量的緩和の縮小見送りとなったことで、マーケットはおおわらわ。
GDP見通しもFOMCは下方修正。
この発表で、余剰資金が株に流れるとともに、成長軌道にはきちんと乗せていないとの見方から、債券価格は急騰(金利は急低下)。量的緩和の縮小がないということで、これまでは金利上昇の流れから強含んでいたドルは反発し、ドル・円は97円台へと急騰。逆に縮小観測で急落していたゴールドは急反発。
といった激震の副作用が明瞭に出たアメリカ市場でした。
注)OSC値は、30%以下が売られすぎ、70%以上が買われすぎとの目安でご覧下さい。
◆日経先物:14430円(+150円)OSC53%(+4%)RSIは77%(+8%)VR改は257%(+60%)8月30日のOSC52%、終値13300円から切り返し中。
◆日経平均:14505円(+194円)OSC62%(+6%)RSIは79%(+10%)VR改は251%(+12%)8月28日のOSC47%、終値13339円から切り返し中。
◆TOPIX:1193(+11)OSC60%(+4%)RSIは78%(+12%)VR改は164%(+9%)8月28日のOSC43%、終値1114ポイントから切り返し中。
◆マザーズ指数:797(+31)OSC73%(+11%)RSIは85%(+15%)VR改は261%(+25%)8月29日のOSC31%、終値647ポイントから切り返し中。
◆東証2部指数:3328(+1)OSC80%(+6%)RSIは84%(+11%)VR改は531%(+173%)8月30日のOSC36%、終値3122ポイントから切り返し中。
◆日本10年物国債先物(JGB):143.97円(+33銭)OSC58%(+10%)RSIは49%(+7%)9月8日のOSC29%、終値142.28円から切り返し中(18日現在値。)
◆TOPIXコア銘柄「GOLD」レシオ:43%(+23%)-10%以下は底打ちサイン。
◆騰落レシオ(25日間)
東証一部:103.9%(-3.9%)-9月18日現在。
マザーズ:92.3%(-3.6%)-9月18日現在。
東証二部:116.3%(+0.6%)-9月18日現在。
一時は300円以上も上げた日経平均も、さすがに高値警戒感から引けにかけては少し押される展開。それでも、11日にマークした高値の14561円を更新。OSCも60%台へと押し上げて、強気が勝つパターンに。後は、どこまで上げてから当面の利益の確保に動くかが焦点。
【以下は18日の海外市況】
◆ドル・円:97.93円(-1円19銭)OSC43%(-8%)RSIは47%(-14%)9月5日の7OSC69%、終値100.1円から円高方向に切り返し中-18日現在。
◆ユーロ・ドル:1.352ドル(+0.016ドル)OSC69%(+7%)RSIは72%(+20%)9月3日のOSC47%、終値1.317ドルからユーロ高に切り返し中。-18日現在。
◆USドルインデックス:80.23(-1.06)緩やかな上昇モードの200MA(81.73)の抵抗線を突き破って急降下中。-18日現在。
◆10年債利回り:2.69%(-0.17%)上昇モードの50MA(2.72)に沿って上昇中も急落。
◆米3ヶ月国債:0.01%(+-0.0%) 対10年債スプレッド:2.69%(-0.17%)3%切ると要注意。
◆NYダウ:15677ドル(+147ドル)OSC74%(+2%)RSIは93%(+1%)8月27日のOSC29%、終値14776ドルから切り返し中。
◆ナスダック総合:3784(+38)OSC65%(+-0%)、RSIは83%(+1%)8月27日のOSC38%、終値3579ドルから切り返し中。
◆DAX指数:8636(+39)OSC77%(+2%)RSIは78%(+-0%)、9月3日のOSC46%、終値8181から切り返し中。
◆上海総合:2192(+6)OSC52%(-5%)RSIは69%(+2%)9月10日のOSC78%、終値2238から下落に転じたか?
◆VIX指数:13.59(-0.94)フラットモードの200MA(14.53)を上から割り込んで急落。
◆CRB指数:290(+3)上昇モードの50MA(289)上で上下中。
◆WTI原油先物:108.25ドル(+2.74ドル)上昇モードの50MA(106.68ドル)が下値抵抗線となる上昇軌道へ。
◆NY金:1365ドル(+55ドル)緩やか上昇モードの50MA(1340ドル)を割り込み揉み合いからの急伸。
◆セミコンダクターインデックス(SOX):498(+4)緩やか上昇モードの50MA(476)の下値抵抗線を奪還して上昇中。
◆シカゴCME(円建て):14810(日証終値比+380円)
市場が織り込んでいた100億ドル程度の縮小に反して、FOMCでは量的緩和の縮小見送りとなったことで、マーケットはおおわらわ。
GDP見通しもFOMCは下方修正。
この発表で、余剰資金が株に流れるとともに、成長軌道にはきちんと乗せていないとの見方から、債券価格は急騰(金利は急低下)。量的緩和の縮小がないということで、これまでは金利上昇の流れから強含んでいたドルは反発し、ドル・円は97円台へと急騰。逆に縮小観測で急落していたゴールドは急反発。
といった激震の副作用が明瞭に出たアメリカ市場でした。