2月21日(金)のレーザーテック研究です。
場が始まると同時に、例によって15085円の高値をマーク。直後に始値と同じ水準の14585円まで押された、その値動きには、とても一般個人はついていけません。
その後は前日終値を割ったり回復したり。9時半頃に前日比同値あたりまで押された時は今日も駄目かと思いましたが、そこからは、前場の終わりに一波乱の下落があったようですが、その後切り返して高値で終了。
売買指数が199%というのは、全く久しぶりのことです。8月8日に5000円上げた時に100%に匹敵する数字。(ストップ高は100%がMAX)
前場が始まった時は、OSCは前日比でどうしても上回れなかったものが、終わってみれば1.36%高の37%です。
今日だけで判断は禁物ですが、そろそろ売り方の手仕舞い買いが入っているような感じ。これからのレーザーの売りは禁物かと。下がったところを買うという戦法がいいかと思います。
以上です。