株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

反発に転じる態勢ではあるが(レーザーテック)

2025-02-19 15:57:29 | レーザーテック研究
2月19日(水)のレーザーテック研究です。

最後の防御ラインの14900円は、今日は何とか凌ぎきっております。安値のベースラインは昨日終値の15015円で変わらず。

今日、これを上回っての終了ですので、微細な変化ではありますが、買い転換のサイン。MIN指数も17日の0.27に対して、昨日の0.00を挟んでの今日は0.38です。わずかに切り返しの胎動が見えます。

OSCは38%少々で、これは1月6日以来の低さ。指数値の7505ポイントは、昨日の7435ポイントに次ぐ低さ。これでOSCがコンバージェンスするような形勢なら、明日の反撃を示唆している形ですが、いかんせん、OSCも前日比で1%程度落としております。

という訳で、何とか心肺停止の危篤状態を脱しているところ。

各MAラインとの乖離をおさらいしておくと、一番いいのが25日MAラインで、-1.26%、75日MAラインからも91.2%まで戻してきております。一時は75%程度まで押し込まれていました。

以上です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市場概況(2.19.2025) | トップ | NY市場概況(2.19.20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レーザーテック研究」カテゴリの最新記事