高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'12.12.31 里のトイレ作りプロジェクト中間報告

2012-12-31 18:29:00 | 里のトイレ作りプロジェクト

昨日「高谷オカリナの里」に行った時に、紅茶のティーパックが欠品していた事と、
ガレージ内の東側のスポットライトの球が接触不良で点いたり消えたりしていた事と、
ログハウスの鍵をかけ忘れた事と、ガレージに忘れ物をしてしまったと言う事で、
本日予定外でしたが、イオン栃木店でジャスミン茶のティーパックを、
コジマNEW栃木店で100Wの裸電球を購入して、「高谷オカリナの里」に行きました。
15:30 誰もいない「高谷オカリナの里」に到着です。
スポットライトの球を交換していると、オーナーがやって来たので、
東二さんが朝から洋式トイレの便器の設置をすると言っていたのを思い出して、
ただ今制作中の「里のトイレ」を見に行きました。
と言う訳で、今年最後の「里のトイレ作りプロジェクト中間報告」です。
Cimg2603 Cimg2597

 

 

 

 

東二さんは作業終了したのでいませんでしたが・・・
トイレの中は、洋式の便器が取り付けられ、床には玉石が敷き詰められていました。
Cimg2604 Cimg2599

 

 

 

 

水道はまだですが、何んとも立派なトイレが出来そうです。
男子用トイレと、ログハウス内の洋式トイレも含めて、
来年5月のイベントまでには完成させる予定です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« '12.12.23 アブサンを呑む | トップ | '13.01.01 謹賀新年 »

コメントを投稿