
上空からドローンで撮った写真です。
オカリナの里の桜も大分咲き始めました。
入口と大屋根の所の桜は7分咲き、
真中のしだれ桜は3分咲きと言った感じです。
今日のオカリナの里はいつもと様子が違いました。
間伐が終わり木材が片付けられた場所にキャンピングカーが約20台。
まるでオートキャンプ場みたくなっていました。
実はオーナーが、キャンピングカーを持っている知合いの人と相談して、
知合いの仲間を誘って金土日の3日間限定でオートキャンプ場を開設したという訳です。
久々に子供たちの声が山々にこだましていました。
ドローンで撮った動画のリンク貼付けておきますので興味のある方は⇩をクリックして下さい。
①210327桜咲く
②210427オートキャンプ場?
今日は5月のイベントに向けて篠笛の嶋田さんと新井さん西田さんが来て練習をしていきました。
練習場所が洗い場の屋根の下だったので、オートキャンプの皆さんに聴こえただろうか・・・
現段階では、5月4日のつとむファミリーコンサートは実施する予定です。
第4波っていうか?3波が再拡大してきてます。感染予防徹底ですね。
整っている場所は、栃木県南部は随一ではないでしょか。都心からのアクセスだって佐野SAから35分位でしょう...念願かなっての「高谷オカリナ里オートキャンプ場」です。
まずはご家族様限定!場の十分な距離スペースを確保して頂き、オーナーが中心となって
安全管理して下さる事を願っています。利用される方々も安心だと思います。