高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

「高谷オカリナの里発2」フォトチャンネル一覧

チャンネル作成日が 古い順  |  新しい順
ch 466897
野上のディズニーランド(イルミネーション)
栃木県佐野市白岩町の「高谷オカリナの里」から南に約3㎞。 田んぼに突然現れるイルミネーション。 自分は「野上のディズニーランド」と言ってます。 '24年21月21日のTBS「ニュースキャスター」で、 「畑のイルミネーション」として紹介されました。 県外からも見学者が来るって本当だろうか?
更新日時2024-12-23 22:59:19
登録枚数4 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 野上のディズニーランド   畑のイルミネーション   イルミネーション   TBS   ニュースキャスター佐野市長谷場町   田んぼの中のイルミネーション  
ch 464056
'24.06.14 自宅に咲いていた花
2024年6月13日 自宅に咲いていた花を紹介します。
更新日時2024-06-14 15:01:55
登録枚数27 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ  
ch 462874
自宅の庭に咲いていた花 ('24.04.04)
自宅の庭に咲いていた花のフォトチャンネル作りました。 撮影日'24.04.04 ハクモクレン・ボケ・ヒマラヤユキノシタ・ユキヤナギ*・ユスラウメ*・タンチョウソウ(イワヤツデ)*・ハナニラ*・シラユキゲシ*・キズイセン*・スイセン*・トサミズキ*・レンギョウ*・アミガサユリ(バイモ)*・イカリソウ*・ツルニキニキソウ*・ムラサキケマン*・ツバキ 19種24枚(*印はグーグルレンズ調べ)
更新日時2024-04-05 22:26:31
登録枚数24 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ    自宅     
ch 460741
'23.11.09 篠笛発表会@ここねっと
篠笛の嶋田千秋さんが代表を務める「篠笛愛好会」。 佐野市大橋町の「ここねっと」で篠笛発表会が開催されました。
更新日時2023-11-10 17:33:59
登録枚数19 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 篠笛   篠笛愛好会   篠笛発表会   ここねっと   嶋田さん  
ch 459336
'23.08.15 自宅で見つけたセミの抜け殻 16体
今年、自宅で見つけたセミの抜け殻レポート第3弾です。 今回新規に見つけたには16体。 7月25日に見つけた36体と、 8月9日に見つけた15体を合わせると、 今年見つけたセミの抜け殻は、67体になります。
更新日時2023-08-15 21:45:20
登録枚数14 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ セミの抜け殻   自宅  
ch 459248
'23.08.09 セミの抜け殻発見 15体
自宅のセミ情報です。 今年はあまりセミが鳴かないなって思ってましたが、 ここ数日はやかましいほど鳴いています。 先月25日に36体の抜け殻見つけましたが・・・ 本日新たに15体発見しました! これで今年確認出来ただけで51体になりました。
更新日時2023-08-10 00:31:35
登録枚数11 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 自宅   セミ   セミの抜け殻  
ch 459021
'23.07.25 自宅の庭で見つけた、セミの抜け殻36体
梅雨明けして、暑い日が続いていますが、 今年はセミの鳴き声ほとんど聞きません。 特に自宅では・・・ でも庭に出るとバタバタとセミが飛び出します。 と言う事で、自宅で見つけたセミの抜け殻コレクション。 現状で、ピンボケ写真もありますが、 都合36体のセミの抜け殻を見つけました。 実際は、草取りしていた母親の服にくっ付いてたの入れれば37体なんですけど・・・
更新日時2023-07-25 14:01:53
登録枚数36 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 自宅   自宅の庭   セミの抜け殻   梅雨明け  
ch 457850
'23.05.04 「つとむファミリーコンサートVol.18」
つとむファミリーコンサートの演奏写真です 全員の写真撮りたかったのですが、 撮り忘れた人もいます。 三柴さん・高橋さん・奏の皆さん・黒沢さんごめんなさい。 最後の高谷かげろう団も撮れませんでした・・・
更新日時2023-05-09 10:35:16
登録枚数46 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ オカリナの里   つとむファミリーコンサート   オカリナ  
ch 455309
土の詩 土笛のコンサート '1977.10.22
'1977.10.22(土) 足利市民会館で行われた、 クレイトーンアンサンブルのコンサートで配られた、 パンフレットの内容です。 風工房に展示している物を写真に収めました。 多分、谷力さんも宗次郎さんも23才でした。 火山久さんのコメントを興味深く拝見しました。
更新日時2022-12-06 06:15:46
登録枚数14 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ クレイトーンアンサンブル   土笛   オカリナ   火山久   松本寿和   谷力   宗次郎   パンフレット   '1977.10.22   足利市民会館  
ch 447503
'21.10.10 定期演奏会
'21.10.10 に行われた定期演奏会の写真 田原さんに送って頂きました。
更新日時2021-10-19 12:28:44
登録枚数43 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ オカリナの里   定期演奏会   '21.10.10