リナーシェは6日に札幌競馬場へ入厩しており、近日中にも栗東トレセンに移動させる予定となっています。9/5の馬体重は430kgです。
クレッシェンドラヴは5日に美浦トレセンへ帰厩。6日より坂路入りしています。9月27日中山11R オールカマー(G2・2200m)に向けて調整を進めていく予定です。
ドゥオーモは5日に札幌競馬場へ入厩しており、近日中にも栗東トレセンに移動させる予定となっています。
-----
いやいやそうだったんですか、もう、そうならそうと言ってくれればよかったのに…。(^^;)
まずはリナーシェですが、馬体重がひとつの目安である430kgまで増えてくれました。本馬は輸送をすると減るタイプのようですから、幸四郎先生もある程度余裕ができるのを待っていたんでしょうね。近日中ということは、おそらく今週中には移動の手はずになるのでしょう(^^)
そしてクレッシェンドラヴですが、ふたを開けてみれば次走はオールカマーということで。。先週近況の「週明けには調教師が来場し、順調度を確認。そろそろ帰厩日が具体化してくるのではないでしょうか」の一文を私は完全に読み違えていたわけですね。まあ、これは余計な話ですが、「週明けには調教師が来場し、順調度を確認。」のところを「今週初めに調教師が来場、順調度を確認しました。」とでも書いて頂きたかったなぁ(^^ゞ
ドゥオーモに関しては10月復帰から福島記念、さらには中日新聞杯が既定路線ですので、全ては予定通りの流れですね。10月のどのレースになるかは分かりませんが、きっといい状態で栗東に戻ってくれるでしょう!
次走については、倶楽部か調教師からアナウンスしてください!(目標は、もってやってますが)ってところですかね(^◇^;)
やはりオールカマーでしたか。
ヒヤヒヤさせるだけさせられました。
リナーシェ
いよいよ本州移動、
前走で勝ち上がりが意識できたので楽しみ。
ドゥオーモ
中日新聞杯の頃には
観客入れての競馬になっていてほしい。
一口馬主初の口取り参加がしたい。
よしっ、応援に行こう!
と思いきや、未だ無観客競馬でしたね。
テレビ桟敷で気合いの応援します!(^^)!
テンコーさん、口が固い
そこも含めての信頼関係だったりして(^^ゞ
いや、口の堅さが信頼に繋がるのは当たり前かも!!
ドゥオーモは何の心配もなかったですが、リナーシェの馬体増、クレッシェンドラヴの次走情報は良いニュースでした。
特にクレッシェンドラヴ、相手は強そうですが頑張って欲しいなぁ…
無観客競馬は相当続きそう…
馬券は結構売れるし、人数制限をして有観客にするぐらいなら無観客の方が楽…とか思ってそうですね(^^;)