グリーンウッド在厩のドゥオーモは、9日に坂路で15-13をマーク。10日の栗東トレセン帰厩が予定されています。
◇栗原担当のコメント 「『しっかりと乗ってからトレセンへ』(調教師)との指示のもと、終いはハロン13秒で登坂。ケアを続けながらではあるものの、注意が必要な左トモも我慢が利いている状況ですし、コンディションはだいぶ持ち直してきていると見てよいでしょう」
-----
9日に15-13を乗って、10日に栗東トレセンに帰厩することになりました。復帰目標の巴賞が7/4ですから、あと3週間と少しで仕上げと長距離輸送を行うことになりますが、実は、このスケジュールは昨年と全く同じパターンですからね。(昨年は6/11に栗東に帰厩、7/5の巴賞に出走)
仕上り具合に関しても、グリーンウッドで15-15を少し切ったところをやってから送り出された昨年とほぼ同じ。一年前と違うところと言えば、新潟大賞典をパスしている分、休みが少し長い点ですが、これはおそらく今のドゥオーモにとってはプラスに働いてくれるでしょう。
最終的には、函館入りをしてから巴賞に出るか7/18の函館記念直行かを決めることになるのでしょうが、課題の左トモに関しても大きな問題はないようですし、昨年同様、巴賞、函館記念と連戦する可能性が高そうです。
巴賞で足慣らしをして函館記念で好走(2着)した昨年と同じプロセスで挑む北海道シリーズ。結果を求め過ぎてはいけないですが、『気分良く走って一発』を期待しつつ応援したいと思います(^^)
ですねぇ…
次につながる走りをして欲しいです
やはり、更なる反省と精進が必要でしょうか(^^;
とにかく、少しでも長くm(__)m
とにかく気分良く走ってもらって、それが次につながってくれれば…ですね!
そのためにも、反省と精進は常に必要でしょう(^^)