美浦トレセン在厩のグランソヴァールは、27日朝、ウッドで追い切りを消化しています。
-調教時計-
20.02.27 助 手 美南W良 5F - -67.3-52.6-38.5-12.9(7) 一杯に追う
20.02.23 助 手 美南坂稍 1回 54.7-39.9-25.7-12.6 馬ナリ余力
◇尾関調教師のコメント
「レース間隔が開きましたので、26日はダートコースでゲート確認を行い、27日にウッドで速めを。最近は体の線がしっかりして成長が窺えますし、今はトモなどに気になるところもなく引き続き順調にきています。レースは3月8日阪神10R 播磨ステークス(3勝クラス・ダ1400m)、鞍上は岩田康誠騎手にお願いすることになりました」
-----
グランソヴァールが一週前追い切りを消化しました。
美浦ウッドを5F67.3-12.9秒はこの馬にしては目立たない時計。 輸送があるので週末、そして最終追い切りでどこまでやるかは分かりませんが、前走並みのデキに持ってくにはもうひと追い必要な感じでしょうか。
本馬については春待月賞をあまりにもアッサリ勝ってしまったので、どうしても期待感が先行してしまうんですよね。
本来であれば昇級初戦の3勝クラスはそれほど甘いレースにならないはずで、まずはどこまでやれるかの確認をし、クラス慣れと地力強化を図りながらオープン入りをめざすのが普通だと思います。
という事で、先々はオープンでの活躍を視野に入れるとしても、播磨ステークスについては現時点での力試しの一戦、強いメンバーの中で見どころある走りができる事を確認する一戦と考えてあげたいです。
あ、そう言えば岩田康誠騎手は随分と久しぶりな気がしますが、出資馬に乗って頂くのはいつ以来かなぁ。。(^^ゞ

【美浦トレセン在厩のグランソヴァール : 公式HP(2/21更新分)より】

*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
-調教時計-
20.02.27 助 手 美南W良 5F - -67.3-52.6-38.5-12.9(7) 一杯に追う
20.02.23 助 手 美南坂稍 1回 54.7-39.9-25.7-12.6 馬ナリ余力
◇尾関調教師のコメント
「レース間隔が開きましたので、26日はダートコースでゲート確認を行い、27日にウッドで速めを。最近は体の線がしっかりして成長が窺えますし、今はトモなどに気になるところもなく引き続き順調にきています。レースは3月8日阪神10R 播磨ステークス(3勝クラス・ダ1400m)、鞍上は岩田康誠騎手にお願いすることになりました」
-----
グランソヴァールが一週前追い切りを消化しました。
美浦ウッドを5F67.3-12.9秒はこの馬にしては目立たない時計。 輸送があるので週末、そして最終追い切りでどこまでやるかは分かりませんが、前走並みのデキに持ってくにはもうひと追い必要な感じでしょうか。
本馬については春待月賞をあまりにもアッサリ勝ってしまったので、どうしても期待感が先行してしまうんですよね。
本来であれば昇級初戦の3勝クラスはそれほど甘いレースにならないはずで、まずはどこまでやれるかの確認をし、クラス慣れと地力強化を図りながらオープン入りをめざすのが普通だと思います。
という事で、先々はオープンでの活躍を視野に入れるとしても、播磨ステークスについては現時点での力試しの一戦、強いメンバーの中で見どころある走りができる事を確認する一戦と考えてあげたいです。
あ、そう言えば岩田康誠騎手は随分と久しぶりな気がしますが、出資馬に乗って頂くのはいつ以来かなぁ。。(^^ゞ

【美浦トレセン在厩のグランソヴァール : 公式HP(2/21更新分)より】

*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます