東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

入園料無料の賀茂花しょうぶ圓

2015年06月09日 | 日帰り山歩・WALK
 6月9日(火)の今日は、昨夜梅雨入り宣言通り降り出した雨が午前中には止んでくれました。 今日は富士山は見えないものと思っていたら夕方帰宅時に姿を現してくれ、早朝の富士山定点撮影場所を訪れると夕焼け空となっていました。
 今日は、日曜日に西の方は天気が良さそうだったので掛川の加茂花菖蒲園を検索していてヒットした、豊橋の賀茂花しょうぶ圓を休日乗り放題切符を利用して訪れた写真をアップします。 飯田線三河一宮駅から砥鹿神社、吉祥山(382m)を経て、石巻萩平豊川線沿いの加茂町にある賀茂しょうぶ圓を訪れ、山本勘助生誕の地を経て豊川駅まで約20kmの道のりを歩きました。
 賀茂花しょうぶ圓は、5月31日から6月21日まで花しょうぶまつりが開催されており、入園料無料で、賀茂神社も参拝でき、のんびりと花しょうぶの撮影を楽しむ事が出来ました。 東海道本線の沿線火災の影響で列車が遅れて19時前に富士に戻ってくると富士山が姿を現していました。

















<撮影データ>
  撮影月日:2015年6月7日(日)
  撮影場所:賀茂花しょうぶ園(愛知県豊橋市賀茂町)

<撮れたて富士山>


梅雨入り後の雨上がりの夕方に氏型を現してくれた富士山(6月9日、富士大橋西側:富士市)

貴重な晴れ間に桜のはしごで訪れた「わに塚の桜」「狩宿の下馬桜」

2015年04月15日 | 日帰り山歩・WALK
 4月15日(水)の今日は、日中は雨降りでしたが、早朝の一時笠雲の富士山が姿を現してくれ、夕方の帰宅時にも明日の朝が楽しみな富士山が姿を現してくれました。
 今日は、貴重な晴れ日だった日曜日に最後の桜を求めて桜撮影のはしごをした写真をアップします。
 休日乗り放題切符を利用して身延線の列車で山梨県に遠征し、中央本線韮崎駅からわに塚の桜を訪れました。 道中武田橋からは、釜無川越しに富士山が姿を現してくれました。  
 推定樹齢300年のエドヒガン桜のわに塚の桜はピークを過ぎていましたが、まだ
青空の下元気に咲いており、八ヶ岳とペアーの写真を撮ることが出来ました。 
 途中立ち寄った願成寺ではしだれ桜が綺麗に咲いていました。
 富士へと戻る途中に1時間待ちの身延駅で、特急ふじかわ号に乗って富士宮駅
に行き、路線バスで狩宿の下馬桜を訪れようと、富士急のキップ売り場でバスの
時間を尋ねたら、観光案内所前から無料のシャトルバスが出ていると案内してく
れ、1人で貸し切りのマイクロバスで狩宿の下馬桜を訪れました。
 残念ながら見頃を過ぎていましたが、狩宿さくら祭り真っ最中で、たくさんの
人が訪れており、投げ餅があり、紅白の餅を2つづつゲットして満員御礼のシャ
トルバスで富士宮駅に戻りました。
 最後に訪れた御殿山の桜は終焉を迎えていました。

1.釜無川越しの富士山



1.わに塚の桜









2.道中に出会った願成寺のしだれ桜





3.狩宿の下馬桜



4.御殿山の桜



<撮影データ>
  撮影月日:2015年4月12日(日)
  撮影場所:中央本線韮崎駅~わに塚の桜~韮崎駅:山梨県韮崎市、狩宿の下馬桜:富士宮市狩宿、御殿山の桜

<撮れたて富士山>

 
 雨上がりの夕方姿を現してくれた富士山(4月15日、富士市前田)

桜の花を楽しみに小雨の岳南電車沿線ウォーク

2015年04月08日 | 日帰り山歩・WALK
  4月8日の今日は冷たい雨の降る真冬に逆戻りしたような寒い1日でした。
 今日は、小雨の降る中、桜を楽しみに訪れた岳南電車沿線ウォークで撮影した写真をアップします。
 小雨の降るあいにくの天気で、富士山は見えませんでしたが、桜は見頃を迎えており、岳南電車と桜の撮影を楽しむ事が出来ました。
























<撮影データ>
  撮影年月日:2015年4月5日(日)
  撮影地地図:岳南電車沿線:静岡県富士市

<4月の富士山>


 4月になってやっと姿を現してくれた笠雲の富士山
(4月6日、富士市中丸、HDRアートモードで撮影)

ピーポーと岡山路面電車、「烏城」岡山城と「白鷺城」姫路城

2015年03月29日 | 日帰り山歩・WALK
 3月29日(日)の今日は、満観峰縦走を楽しんだ午前中は天気が良くて満観峰山頂までは富士山が姿を現してくれ、午後からは天気予報通り雨降りとなりました。
 今日は、鷲羽山お別れPartyに参加した時に乗車したピーポーこと水島臨海鉄道と岡山の路面電車、「烏城」岡山城と「白鷺城」姫路城の写真をアップします。

1.水島臨海鉄道(ピーポー)





2.岡山路面電車







3.「烏城」岡山城





4.「白鷺城」姫路城





5.撮影場所:水島臨海鉄道:岡山県倉敷市岡山路面電車、岡山城:岡山県岡山市姫路城:兵庫県姫路城

<撮れたて富士山>


(岳南電車「幕が上がる号」と富士山:静岡県富士市、3月28日)


(満観峰山頂より眺める笠雲の富士山:静岡県静岡市、3月29日)

河津桜と富士山のかりがね堤と梅の花と富士山の岩本山

2015年03月01日 | 日帰り山歩・WALK
  3月の始まりの今日は雨降りの1日となりました。
 天気の良かった土曜日は自宅からかりがね堤を経て、岩本山(193m)、明星山(225m)、白尾山(238m)、富士山本宮浅間大社を経て富士宮駅まで歩きました。
 アップした写真はかりがね堤で歓迎してくれた河津桜と富士山。岩本山で歓迎してくれた梅の花と富士山の写真です。 

1.かりがね堤





2.岩本山









<撮影データ>
  撮影月日:2015年2月28日(土)
  撮影場所:かりがね堤~実相寺~岩本山(静岡県富士市松岡~岩本)

<撮れたて富士山>


 (3月4日、昼休みに現れてくれた雨上がりの富士山:富士市中丸)

富士山を眺めながら岩本山~明星山~白尾山へ

2015年02月05日 | 日帰り山歩・WALK
 2月5日(木)の今日は、朝から冷たい雨の降る1日でした。
 今日は、1月31日(土)に自宅からかりがね堤を経て、市民に公園として親しまれている岩本山(193m)、明星山(225m)、白尾山(238m)をつないで歩き最後は、富士山本宮浅間大社を参拝して富士宮駅まで歩いて撮影した写真をアップします。 
 かりがね堤では雲隠れしていた富士山が、岩本山に到着とともに雲が流れて姿を現して日も差してきて、梅の花と富士山の撮影をしばし楽しむ事が出来、一旦明星山で掛かっていた雲も白尾山では流れて綺麗な姿を現してくれました。 

























<撮影データ>
  撮影月日:2015年1月31日(土)
  撮影場所:自宅~岩本山~明星山~白尾山~富士宮駅:富士市~富士宮市

<撮れたて富士山>


 強風の吹く田子の浦堤防道路より眺める富士山(2月13日、富士市田子)

ドクターヘリが飛来したかりがね堤~梅が咲き始めた岩本山へ

2015年01月29日 | 日帰り山歩・WALK
 1月29日(木)の今日は、雲が掛かってきたものの昼休みには富士山が姿を現してくれました。
 今日は、天気の良かった日曜日に訪れたかりがね堤と岩本山の写真をアップします。
 朝一番でかりがね堤を訪れた時は、日の出が歓迎してくれ、富士川を訪れた後に再びかりがね堤を訪れると、ドクターヘリが飛来してきました。
 岩本山では、早咲きの梅が少し咲いて歓迎してくれました。
 岩本山の帰りにかりがね堤を再び訪れるとドクターヘリが飛び去った後のグランドでは、親子が凧揚げを楽しんでいました。

























<撮影データ>
  撮影月日:2015年1月25日(日)
  撮影場所:かりがね堤~実相寺~岩本山(静岡県富士市松岡~岩本)

<撮れたて富士山>


 雲の合間に姿を現してくれた富士山(1月29日、田子の浦堤防道路:富士市)

富士山大歓迎の阿知ヶ谷アルプス

2015年01月14日 | 日帰り山歩・WALK
 1月14日の今日は、午後から曇り空でしたが、昼休みまでは富士山が姿を現してくれました。
 今日は、1月10日(土)に東海道本線六合駅から歩いて訪れた阿知ヶ谷アルプスで撮影した写真をアップします。
10月に訪れた時に富士山が次回の楽しみとなりましたが、今日はバッチリ富士山が姿を現してくれて、白岩寺山、地蔵山、八幡富士展望台、そして八幡山からの道中の展望所と4カ所から富士山展望を楽しむ事が出来、毎日訪れる地元の人も今日の富士山を満喫していました。





















<撮影データ>
  撮影年月日:2015年1月10日(土)
  撮影地地図:六合駅~阿知ヶ谷アルプス:静岡県島田市

<撮れたて富士山>


 曇り空ながらも姿を現してくれた富士山(1月14日、田子の浦堤防道路:富士市)

 
 青空に映える富士山(1月13日、田子の浦堤防道路:富士市)

青春18キップで訪れた高尾山

2014年12月17日 | 日帰り山歩・WALK
   

12月17日(水)の今日は、寒波往来で風が強く寒い1日でした。
 今日は、土曜日に青春18キップを使って、久々に訪れた高尾山の写真をアップします。  朝から快晴の天気で、富士では富士山が綺麗に見えたようで、期待して訪れましたが、残念ながら雲が掛かっていて右側の稜線が見えただけで次回の楽しみとなりました。























<撮影データ>
  撮影月日:2014年12月14日(日)
  撮影場所:高尾山口駅~薬王寺~高尾山(599m)~稲荷山尾根~高尾山口駅(東京都八王子市高尾町)

<撮れたて富士山>


 富士山が大検芸してくれた富士山女子駅伝(12月23日、富士大橋)



 かりがね堤より眺める日の出前の富士山(12月19日)



昼休みに姿を現してくれた富士山(12月15日、田子の浦堤防道路)

富士山が大歓迎してくれた弘法山山歩

2014年12月10日 | 日帰り山歩・WALK
 12月10日(水)の今日は、朝の内だけでしたが富士山が姿を現してくれました。
 今日は、この前の日曜日に、紅葉見頃の情報で、小田急小田原線秦野駅から弘法山を訪れました。  秦野駅から浅間山を経て訪れた権現山(244m)の展望台からは、360°の展望が楽しめ、青空の下の冠雪いっぱいの富士山展望を満喫する事が出来ました。 権現山を後にして弘法山(235m)を訪れると残念ながら紅葉はピークを過ぎていましたが、吾妻山へと続く気持ちよい山歩きが楽しめました。再び権現山からの富士山が楽しみたくて、鶴巻温泉駅には下らず、来た道を引き返して権現山を訪れ、秦野駅に舞い戻りました。途中100円ミカンを二袋ゲット出来ました。権現山展望台では、残念ながら灰色の空になっていましたが、富士山は姿を現してくれました。 























<撮影データ>
  撮影月日:2014年12月7日(日)
  撮影場所:秦野駅~権現山~弘法山~吾妻山~弘法山~権現山~秦野駅(神奈川県秦野市)

<撮れたて富士山>


朝の一時姿を現してくれた富士山(12月10日、富士市中丸)