東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

「ふるさとの富士」を訪ねて 「筑紫富士」可也山@福岡県

2007年11月16日 | ふるさとの富士
 11月11日(金)の今日は、昨日までの小春日和の暖かさから一転して、冬の到来を思わせる小冬日和の一日で、富士山は厚い雲の中に隠れたままでした。

 今日は、10月8日(月)に国東半島仏の里ウォークを愉しんだ後、日豊本線宇佐駅から特急と新幹線を乗り継いで博多駅へと出て、さらに地下鉄博多駅から唐津行きの電車に乗り、一貫山駅で下車して加布里駅までの道中に歓迎してくれた「筑紫富士」や「糸島富士」と呼ばれている可也山の写真をアップします。
 「筑紫富士」可也山は、1994年1月4日にすでに山頂に足跡を残していますが、フィルムカメラで写した写真が見つからず、今回は、写真撮影を楽しみに訪れました。
 一貫山駅に到着した時は、すでに16:30を回っており、暗くなる前に「筑紫富士」可也山と対面出来るかどうか心配でしたが、日が暮れる前に箱島に到着し、無事に「筑紫富士」可也山と再会でき、訪れた甲斐がありました。


①スタート地点の小さな駅舎の一貫山駅


②海に浮かぶ「筑紫富士」可也山の展望が楽しめた箱島


③箱島の砂浜より望む「筑紫富士」可也山


④箱島の石の堤防より望む「筑紫富士」可也山 堤防は釣り客で賑わっていました。


⑤箱島の石の堤防の先端より望む海に浮かぶ「筑紫富士」可也山


⑥実りの田んぼに浮かぶ夕暮れ間近の「筑紫富士」可也山


⑦すっかりと日が暮れた加布里駅に入ってきた博多駅行きの電車

<撮影データ>
  撮影月日:2007年10月8日(月)
  撮影場所:筑後線一貫駅~加布里駅:福岡県糸島郡二丈町~前原市

<過去Blog> 「 国東半島仏の里ウォーク3日目 中山仙境麓の里道一周 」思い出の写真

<モブログ> 国東半島仏の里ウォーク3日目「中山仙境麓の里道一周」 2007/10/8

<参照HP> 可也山(筑紫富士):全国旅そうだん@日本観光協会