3月13日(土)の今日は、青春18切符の2枚目を使って滋賀県に遠征し、草津線石部駅から『甲西富士』菩提寺山の眺めを楽しみながら菩提禅寺、西応寺を訪れ、地名の近江富士を経て御上神社に立ち寄り『近江富士』三上山の眺めを楽しみながら琵琶湖線野洲駅まで歩きました。
富士駅発5:18の始発電車に乗り、静岡駅、豊橋駅、米原駅、草津駅で電車を乗り換えて石部駅に10:36に到着した時は途中降っていた雨は止んでくれました。
久々の再会の『甲西富士』菩提寺山の眺めを楽しみながら登山口のある菩提禅寺を訪れました。
登山口らしきところを訪れると歴史の小道の案内板があり、丁度降りてきた地元の人に聞くと、別の場所に登山道があると言われ探してみたけど解らず、ここに舞い戻って歴史の小道を登っていくと道が無くなってしまいましたが、途中廃少菩提寺石多宝塔及び石仏が歓迎してくれました。『甲西富士』は一度登ったことがあるので、藪漕ぎ前進はせずに麓に戻りました。
『近江富士』三上山の眺めを楽しみながら野洲甲西線を歩いていると、地名が『近江富士』の場所があり嬉しくなりました。
『近江富士』三上山の麓の御上神社まで来ると野洲駅へ足が向き、守山駅のゴールを野洲駅に変更し16時に歩きを終えました。
野洲駅から姫路行きの新快速に乗り込み、西明石駅で下車し、今日は明日に備えて近くのビジネスホテル泊まりでます。
アップした写真は、石部より望む『甲西富士』菩提寺山です。
富士駅発5:18の始発電車に乗り、静岡駅、豊橋駅、米原駅、草津駅で電車を乗り換えて石部駅に10:36に到着した時は途中降っていた雨は止んでくれました。
久々の再会の『甲西富士』菩提寺山の眺めを楽しみながら登山口のある菩提禅寺を訪れました。
登山口らしきところを訪れると歴史の小道の案内板があり、丁度降りてきた地元の人に聞くと、別の場所に登山道があると言われ探してみたけど解らず、ここに舞い戻って歴史の小道を登っていくと道が無くなってしまいましたが、途中廃少菩提寺石多宝塔及び石仏が歓迎してくれました。『甲西富士』は一度登ったことがあるので、藪漕ぎ前進はせずに麓に戻りました。
『近江富士』三上山の眺めを楽しみながら野洲甲西線を歩いていると、地名が『近江富士』の場所があり嬉しくなりました。
『近江富士』三上山の麓の御上神社まで来ると野洲駅へ足が向き、守山駅のゴールを野洲駅に変更し16時に歩きを終えました。
野洲駅から姫路行きの新快速に乗り込み、西明石駅で下車し、今日は明日に備えて近くのビジネスホテル泊まりでます。
アップした写真は、石部より望む『甲西富士』菩提寺山です。