2月14日(木)の今日は、まずまずの天気の1日でしたが、富士山は残念ながら雲の中でした。
今日は、2月11日(日)に富士山展望を期待して東海道本線由比駅から浜石岳に登り、久々にさった峠の方に縦走して由比駅に戻るコースの山歩で撮影した写真をアップします。
富士駅から4つ目の由比駅を7:09に出発し中腹まではひたすら舗装路を歩き、中腹を過ぎると現れる登山道を通って青少年野外センターの広場を通って再び登山道に入り、標高707mの浜石岳山頂には、9:23に到着しました。
久々の浜石岳では富士山が姿を隠さず歓迎してくれ、しばし写真撮影を楽しむことができました。
浜石岳から縦走して訪れたさった峠でも富士山が姿を現して歓迎してくれ、新幹線ほど本数の多くない麓を走る東海道本線の列車を入れて写真撮影を楽しむことが出来ました。
昼食をタイムを楽しんだ場所では、目の前に桜の花が咲き、メジロも花の蜜の食事中でした。
さった峠から由比駅に戻る途中では、100円/袋の青島みかんをゲットすることがで、由比駅には14:05に戻ることが出来ました。
跨線橋の上より眺める新幹線と跨線橋の欄干に飾られている新幹線の絵
麓より眺めるみかん畑越しの浜石岳
浜石岳山頂と頭を出す富士山
浜石岳山頂より眺める富士山
浜石岳山頂より眺める南アルプス方面の眺め
さった峠より眺める富士山
さった峠の昼食場所に咲いていた桜とメジロ
ミカンの木越しの富士山
由比の街の100円みかん売り場
由比駅前の由比桜エビ通りのシンボルと大きな桜エビ
<撮影データ>
撮影月日:2013年2月11日(月)
撮影場所:由比駅~浜石岳~さった峠~由比駅:静岡県静岡市
<撮れたて富士山>
東海道本線の電車の社窓より眺める大きな富士山(1月27日、国府津駅付近)
パンジーの花越しの富士山(2月16日、かりがね堤)
<思い出の富士山>
ハートの中の富士山(1月27日、白鳥山山頂)
今日は、2月11日(日)に富士山展望を期待して東海道本線由比駅から浜石岳に登り、久々にさった峠の方に縦走して由比駅に戻るコースの山歩で撮影した写真をアップします。
富士駅から4つ目の由比駅を7:09に出発し中腹まではひたすら舗装路を歩き、中腹を過ぎると現れる登山道を通って青少年野外センターの広場を通って再び登山道に入り、標高707mの浜石岳山頂には、9:23に到着しました。
久々の浜石岳では富士山が姿を隠さず歓迎してくれ、しばし写真撮影を楽しむことができました。
浜石岳から縦走して訪れたさった峠でも富士山が姿を現して歓迎してくれ、新幹線ほど本数の多くない麓を走る東海道本線の列車を入れて写真撮影を楽しむことが出来ました。
昼食をタイムを楽しんだ場所では、目の前に桜の花が咲き、メジロも花の蜜の食事中でした。
さった峠から由比駅に戻る途中では、100円/袋の青島みかんをゲットすることがで、由比駅には14:05に戻ることが出来ました。
跨線橋の上より眺める新幹線と跨線橋の欄干に飾られている新幹線の絵
麓より眺めるみかん畑越しの浜石岳
浜石岳山頂と頭を出す富士山
浜石岳山頂より眺める富士山
浜石岳山頂より眺める南アルプス方面の眺め
さった峠より眺める富士山
さった峠の昼食場所に咲いていた桜とメジロ
ミカンの木越しの富士山
由比の街の100円みかん売り場
由比駅前の由比桜エビ通りのシンボルと大きな桜エビ
<撮影データ>
撮影月日:2013年2月11日(月)
撮影場所:由比駅~浜石岳~さった峠~由比駅:静岡県静岡市
<撮れたて富士山>
東海道本線の電車の社窓より眺める大きな富士山(1月27日、国府津駅付近)
パンジーの花越しの富士山(2月16日、かりがね堤)
<思い出の富士山>
ハートの中の富士山(1月27日、白鳥山山頂)