3月10日(月)の今日は、京都と大阪に県境の北摂にある「豊能富士」鴻応山を訪れました。
阪急の池田駅からバスで妙見口BSまで行き、登山口のある牧まで行きましたが、麓でも雪が積もっており、簡易アイゼンを持っていなかったので次回の楽しみにしました。
池田駅行きのバスは2時間に一本しかなく豊能町役場前の余野BSまで歩きました。
時間が有ったので役場に立ち寄り、鴻応山の地図について尋ねたら鴻応山が少しだけ載っている豊能町の観光パンフレットをもらいました。 寒かったので、役場の建物の中で待っていたら、鴻応山の登山コースの載っている残り一部の昔の観光パンフレットを持って来てくれラッキーでした。
大阪駅から青春18きっぷで富士に戻りました。
今日は、「近江富士」三上山のある野洲でも雪が降っていました。
<写真>
<GPS足跡>
阪急の池田駅からバスで妙見口BSまで行き、登山口のある牧まで行きましたが、麓でも雪が積もっており、簡易アイゼンを持っていなかったので次回の楽しみにしました。
池田駅行きのバスは2時間に一本しかなく豊能町役場前の余野BSまで歩きました。
時間が有ったので役場に立ち寄り、鴻応山の地図について尋ねたら鴻応山が少しだけ載っている豊能町の観光パンフレットをもらいました。 寒かったので、役場の建物の中で待っていたら、鴻応山の登山コースの載っている残り一部の昔の観光パンフレットを持って来てくれラッキーでした。
大阪駅から青春18きっぷで富士に戻りました。
今日は、「近江富士」三上山のある野洲でも雪が降っていました。
<写真>
<GPS足跡>