1月24日(土)の今日は、青空は覗いていたものの富士山は雲の中野1日でした。
今日は、横浜に遠征してLウォークの新春ウォークに参加して撮影した写真をアップします。
洋光台駅~日野公園墓地~美空ひばり(本名:加藤和枝)の墓~久良岐公園~岡村天満宮~三殿台遺跡~弘明寺観音堂~弘明寺駅のコースを総勢7名で歩きました。
坂の多いコースでしたが、絶好のウォーキング日和で、坂の上の高台から富士山展望が楽しめました。
美空ひばりの墓探しに時間がかかり弘明寺参道の店に入っての昼食が14時前となり、遅くなったので、弘明寺参拝後、黄金駅まで歩くみんなと別れて、50円大根を二本ゲットして弘明寺駅から帰りました。
行きと帰りに二宮駅から吾妻山公園を訪れて、菜の花と富士山の撮影を楽しみました。













<撮影データ>
撮影月日:2015年1月18日(日)
撮影場所:京浜東北・根岸線洋光台駅~京急本線弘明寺駅:横浜市磯子区
<撮れたて富士山>

(1月25日、ドクターヘリと富士山:かりがね堤)
<おまけの富士山>


吾妻山公園より眺める朝と夕方の富士山(1月24日、神奈川県二宮町)
今日は、横浜に遠征してLウォークの新春ウォークに参加して撮影した写真をアップします。
洋光台駅~日野公園墓地~美空ひばり(本名:加藤和枝)の墓~久良岐公園~岡村天満宮~三殿台遺跡~弘明寺観音堂~弘明寺駅のコースを総勢7名で歩きました。
坂の多いコースでしたが、絶好のウォーキング日和で、坂の上の高台から富士山展望が楽しめました。
美空ひばりの墓探しに時間がかかり弘明寺参道の店に入っての昼食が14時前となり、遅くなったので、弘明寺参拝後、黄金駅まで歩くみんなと別れて、50円大根を二本ゲットして弘明寺駅から帰りました。
行きと帰りに二宮駅から吾妻山公園を訪れて、菜の花と富士山の撮影を楽しみました。













<撮影データ>
撮影月日:2015年1月18日(日)
撮影場所:京浜東北・根岸線洋光台駅~京急本線弘明寺駅:横浜市磯子区
<撮れたて富士山>

(1月25日、ドクターヘリと富士山:かりがね堤)
<おまけの富士山>


吾妻山公園より眺める朝と夕方の富士山(1月24日、神奈川県二宮町)