東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

今年も夜訪れた吉原祇園祭

2015年06月15日 | 祭り
 6月15日(月)の今日は、貴重な晴れマークのある1日で富士山は朝の通勤時にうっすらと姿を現わしてくれました。
 今日は、6月13日~14日の2日行われた「霊峰富士を仰ぎ見る東海一の祇園」がキャッチフレーズの吉原祇園祭りの夜の様子をアップします。
 この2日間は、岳南電車もたくさんの人が乗車しており、昨日乗った車両は車掌さんが乗車していました。
 吉原祇園祭りは、大勢の人で賑わっており提灯などでライトアップされた山車は美しく、21台の山車が吉原の町中を繰り出していました。

6月13日















6月14日











<撮影データ>
  撮影月日:2015年6月13日(土)、14日(日)
  撮影場所: 吉原祇園祭会場:岳南鉄道吉原本町駅周辺(静岡県富士市吉原)

<参考HP> 東海道吉原宿「吉原祇園祭」

<撮れたて富士山>


 佐野通勤時にうっすらと姿を現してくれた富士山(6月15日、富士市中丸)