「四国88ヶ所歩き遍路の旅」ファイナルの2日目の今日は、白鳥温泉を6時に出発して、八坂神社、與田寺、三本松駅、白鳥神社、讃岐白鳥駅、讃岐相生駅、大阪峠展望台(380m)、阿波大宮駅、3番金泉寺、阿波川端駅、2番極楽寺、1番霊山寺前に立ち寄りながら、大麻比古神社の参道の途中にある民宿観梅苑まで42km、67,000歩の道のりを歩いて18:21に歩きを終えました。
時々薄日が差す天気で、今日のハイライトの大阪峠展望台から眺めを楽しんだ後、展望台から続く林道に足を踏み入れてしまい阿波大宮駅の到着が大巾に遅れて3番金泉寺を参拝した時に17時となりました。
1番霊山寺の参拝は明日の楽しみとなってしまいましたが、霊山寺から今日の宿の観梅苑への道は大麻比古神社の参道となっており、石灯籠の灯りの歓迎を受けて宿に向かう事が出来ました。
(2月12日、白鳥温泉~民宿観梅苑:香川県東かがわ出発~徳島県鳴門市)
)
<写真>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/d2bb36ea9ed772837b449d641589679f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/15/2a68ba875cd905fcc1367624ff8021e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/73/4ba503d71203035164cde6c136dd0daf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5e/66fb88261e2f4f11314146679bbc1766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/94/8b7797f54e639473757c463ee6032ade.jpg)
時々薄日が差す天気で、今日のハイライトの大阪峠展望台から眺めを楽しんだ後、展望台から続く林道に足を踏み入れてしまい阿波大宮駅の到着が大巾に遅れて3番金泉寺を参拝した時に17時となりました。
1番霊山寺の参拝は明日の楽しみとなってしまいましたが、霊山寺から今日の宿の観梅苑への道は大麻比古神社の参道となっており、石灯籠の灯りの歓迎を受けて宿に向かう事が出来ました。
(2月12日、白鳥温泉~民宿観梅苑:香川県東かがわ出発~徳島県鳴門市)
)
<写真>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/d2bb36ea9ed772837b449d641589679f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/15/2a68ba875cd905fcc1367624ff8021e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/73/4ba503d71203035164cde6c136dd0daf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5e/66fb88261e2f4f11314146679bbc1766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/94/8b7797f54e639473757c463ee6032ade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/49/2e6b0a6397c6b45ddc2654a04359b9ac.jpg)