5月15日(水)の今日は、朝夕は曇り空でしたが、日中は一時晴れて昼休みには富士山が姿を現して歓迎してくれました。
今日は、5月12日(日)に、4月より岳南鉄道から岳南電車に社名変更した岳南電車の400円也の休日用の1日フリー切符を利用して訪れた岳南電車沿線ウォークで撮影した写真をアップします。
富士山は雲の中でしたが、天気がだんだんと良くなり、岳南江尾駅、岳南原田駅、,神谷駅、岳南富士岡駅で下車して散策を楽しみました。
神谷駅から訪れた高台にある浅間神社のある浅間古墳は、眺めも良くて、日陰は涼しくてとても居心地の良い場所でした。
吉原駅で岳南江尾駅への出発を待つ岳南電車
長閑な岳南電車の車内
岳南原田駅より訪れた原田公園にある飯森浅間神社
岳南電車になって神谷駅に新しく出来た浅間古墳の案内板
神谷駅い望む浅間古墳の浅間神社の赤い鳥居
浅間古墳より眺める赤い鳥居越しの新幹線の眺め
浅間古墳の上にある浅間神社
浅間神社の狛犬
岳南富士岡駅より訪れた医王寺
岳南江尾駅のホームに停まる花越しの岳南電車
岳南江尾駅から訪れた飯森神社
<撮影データ>
撮影月日:2013年5月12日(日)
撮影場所:岳南鉄道吉原駅~岳南江尾駅(静岡県富士市)
<参照HP>
岳南電車
<撮れたて富士山>
朝の通勤時にちょっぴり姿を現してくれた水田に映る逆さ富士(5月21日、富士市中丸)
身延線の列車の車窓より眺める富士山(5月19日、沼久保駅~富士宮駅間)
朝の通院時にうっすらと姿を現してくれた富士山(5月16日、富士市中丸)
昼休みの散歩時に久々に姿を現してくれた富士山(5月15日、富士市中丸)
今日は、5月12日(日)に、4月より岳南鉄道から岳南電車に社名変更した岳南電車の400円也の休日用の1日フリー切符を利用して訪れた岳南電車沿線ウォークで撮影した写真をアップします。
富士山は雲の中でしたが、天気がだんだんと良くなり、岳南江尾駅、岳南原田駅、,神谷駅、岳南富士岡駅で下車して散策を楽しみました。
神谷駅から訪れた高台にある浅間神社のある浅間古墳は、眺めも良くて、日陰は涼しくてとても居心地の良い場所でした。
吉原駅で岳南江尾駅への出発を待つ岳南電車
長閑な岳南電車の車内
岳南原田駅より訪れた原田公園にある飯森浅間神社
岳南電車になって神谷駅に新しく出来た浅間古墳の案内板
神谷駅い望む浅間古墳の浅間神社の赤い鳥居
浅間古墳より眺める赤い鳥居越しの新幹線の眺め
浅間古墳の上にある浅間神社
浅間神社の狛犬
岳南富士岡駅より訪れた医王寺
岳南江尾駅のホームに停まる花越しの岳南電車
岳南江尾駅から訪れた飯森神社
<撮影データ>
撮影月日:2013年5月12日(日)
撮影場所:岳南鉄道吉原駅~岳南江尾駅(静岡県富士市)
<参照HP>
岳南電車
<撮れたて富士山>
朝の通勤時にちょっぴり姿を現してくれた水田に映る逆さ富士(5月21日、富士市中丸)
身延線の列車の車窓より眺める富士山(5月19日、沼久保駅~富士宮駅間)
朝の通院時にうっすらと姿を現してくれた富士山(5月16日、富士市中丸)
昼休みの散歩時に久々に姿を現してくれた富士山(5月15日、富士市中丸)
富士山の南の方にあるというような意味なんでしょうかね。
古墳の上に神社がある!
400円で沿線をあちこちへ行けたのですね。
ラッキーでしたね~!
富士山の冠雪がなくなってきましたね。夏になりますね・・。
古墳の中腹には茶畑もあります。
岳南電車は、吉原駅から岳南江尾駅までわずか9.2kmを20分あまりで走ります。
吉原駅から岳南江尾駅まで片道350円なので、往復するだけでもだいぶお得な切符です。
ちなみに平日のフリー切符は700円です。
富士山はこれからどんどん冠雪が少なくなってきます。
ここは3回ほど乗ってます
岳南富士岡駅おりてこのあたり歩いたのが思いだします
医王寺もいきました
駅にはきれいな花が咲いて電車から見えていいでしょうね
撮れたて冨士山きれいですね
大混雑の江ノ電と違って、岳南電車は、ゆったりと乗れます。
終点の学南江尾駅にはたくさんの花が植えられていました。
今朝の富士山は冠雪が復活していましたが、すぐに雲隠れしてしまいました。
街並みも見えて、その向こうに富士山くっきりで、
いい絵ですね~!
この場所は、身延線の中で、一番の富士山撮影ポイントです。