6月4日(日)の今日は、毎月恒例通算96回目の 満観峰縦走山歩を東海道線用宗駅(9m)~花沢山(450m)~日本坂峠(302m)~満観峰(470m)~丸子富士(450m)~朝鮮岩8330m)~安倍川駅(10m)のコースで楽しみました。
春霞で遠くの展望は利かず、富士山は姿を現してくれませんでしたが、日が差す天気で道中ベニウツギやコアジサイなどの歓迎を受けながら爽やかな風に吹かれて気持ち良く歩くことが出来ました。
麓の用宗や石部の街では、住民の人が総出で溝掃除をしており、満観峰縦走路でも住民と思われる人達が草刈り機で草を刈って登山道を整備してくれていて、大変ありがたく歩くことが出来ました。
用宗駅を7時54分に出発し、安倍川駅に到着したのは13時ジャストでした。
1枚目は、花沢山山頂で歓迎してくれた可愛いベニウツギの花の写真です。
2枚目は、満観峰から丸子富士へと向かう途中で歓迎してくれた茶畑の写真です。
3枚目は、満観峰から朝鮮岩への道中あちこちで歓迎してくれたコアジサイの写真です。
4枚目は、まだ綺麗に咲いていたヤマツツジの写真です。
5枚目は、目の前を飛んでいったアサギマダラの写真です。
全然花に留まってくれず、飛んでいる姿を撮ったので、被写体ブレを起こしていますが、何とか撮れたのでアップします。
今日のasahi.comのニュースで、「アサギマダラが渡りの中継地・姫島で群舞 大分」の記事が載っており、国東半島沖にある姫島は2度ほど訪れたことがあり、奇遇なアサギマダラとの出会いでした。
<撮影データ>
撮 影 日:2006年6月4日
撮影場所:満観峰縦走路(静岡県静岡市)
春霞で遠くの展望は利かず、富士山は姿を現してくれませんでしたが、日が差す天気で道中ベニウツギやコアジサイなどの歓迎を受けながら爽やかな風に吹かれて気持ち良く歩くことが出来ました。
麓の用宗や石部の街では、住民の人が総出で溝掃除をしており、満観峰縦走路でも住民と思われる人達が草刈り機で草を刈って登山道を整備してくれていて、大変ありがたく歩くことが出来ました。
用宗駅を7時54分に出発し、安倍川駅に到着したのは13時ジャストでした。
1枚目は、花沢山山頂で歓迎してくれた可愛いベニウツギの花の写真です。
2枚目は、満観峰から丸子富士へと向かう途中で歓迎してくれた茶畑の写真です。
3枚目は、満観峰から朝鮮岩への道中あちこちで歓迎してくれたコアジサイの写真です。
4枚目は、まだ綺麗に咲いていたヤマツツジの写真です。
5枚目は、目の前を飛んでいったアサギマダラの写真です。
全然花に留まってくれず、飛んでいる姿を撮ったので、被写体ブレを起こしていますが、何とか撮れたのでアップします。
今日のasahi.comのニュースで、「アサギマダラが渡りの中継地・姫島で群舞 大分」の記事が載っており、国東半島沖にある姫島は2度ほど訪れたことがあり、奇遇なアサギマダラとの出会いでした。
<撮影データ>
撮 影 日:2006年6月4日
撮影場所:満観峰縦走路(静岡県静岡市)
満観峰縦走の6月の楽しみは、ベニウツギの花です。以前訪れた時は、ベニウツギに集う蜂をナイスタイミングで撮ることが出来、今回も期待しましたが、蜂は居ませんでした。
hikaruさんへ
満観峰縦走は毎月楽しんでおり、いつ訪れても四季折々の楽しみが待っており、今回はベニウツギ・コアジサイ・ヤマツツジ等が歓迎してくれました。
縦走路の途中で、静岡らしく茶畑風景が歓迎してくれるのも満観峰縦走の楽しみの一つです。
今日のお写真も素晴らしいですね~!
見るなり、「うわぁ~!うわぁ~!うわぁ~!」の連発でした(笑)
二枚目の茶畑もすごいし、三枚目の紫陽花も、四枚目のヤマツヅジの写真もほんとすごいなぁ~と感心するばかりです。
素敵なものを見せていただけて嬉しいです♪
茶畑の景色、いいですね。
私、こういうの、大好きです。
コアジサイ、自然の感じで、いいです。
いろいろ、素敵なもの、ありがとうございました。