10月28日(火)の今日も昨日に引き続き秋晴れの1日で、朝の通勤時間には、雲一つない青空にくっきりとした富士山が姿を現してくれました。
今日は、10月25日(土)に袋井駅から「500万本の大パノラマ」のキャッチフレーズに惹かれてコスモスの花を求めて梅山のコスモス畑、笠原のコスモス畑、龍巣院、法多山尊永寺、静岡スタジアムエコパに立ち寄りながら愛野駅まで歩いた道中に撮影したコスモス畑の写真をアップします。
晴れの天気予報が外れて曇り空が残念でしたが、ピークは過ぎていたもののたくさんのコスモスの花が歓迎してくれ、偶然通りかかった笠原のコスモス畑では、ひまわりの花がまだ元気に咲いていました。



①最初に訪れた梅山のコスモス畑

②キバナコスモス歓迎の笠原のコスモス畑Ⅰ



③最後に訪れたひまわり歓迎の笠原のコスモス畑Ⅱ


④コスモス畑に浮かぶ一輪のひまわり


⑤時ならぬコスモス畑をかける少女
<撮影データ>
撮影月日:2008年10月25日(土)
撮影場所:袋井駅~梅山~笠原~~法多山尊永寺~愛野駅:静岡県袋井市
<参照HP> 【静岡】コスモスのじゅうたん!360度の大パノラマ!:楽天トラベル旅ブログ
<今日の富士山> 秋晴れの空に浮かぶ朝の富士山:富士市中丸(10/8)
今日は、10月25日(土)に袋井駅から「500万本の大パノラマ」のキャッチフレーズに惹かれてコスモスの花を求めて梅山のコスモス畑、笠原のコスモス畑、龍巣院、法多山尊永寺、静岡スタジアムエコパに立ち寄りながら愛野駅まで歩いた道中に撮影したコスモス畑の写真をアップします。
晴れの天気予報が外れて曇り空が残念でしたが、ピークは過ぎていたもののたくさんのコスモスの花が歓迎してくれ、偶然通りかかった笠原のコスモス畑では、ひまわりの花がまだ元気に咲いていました。



①最初に訪れた梅山のコスモス畑

②キバナコスモス歓迎の笠原のコスモス畑Ⅰ



③最後に訪れたひまわり歓迎の笠原のコスモス畑Ⅱ


④コスモス畑に浮かぶ一輪のひまわり


⑤時ならぬコスモス畑をかける少女
<撮影データ>
撮影月日:2008年10月25日(土)
撮影場所:袋井駅~梅山~笠原~~法多山尊永寺~愛野駅:静岡県袋井市
<参照HP> 【静岡】コスモスのじゅうたん!360度の大パノラマ!:楽天トラベル旅ブログ
<今日の富士山> 秋晴れの空に浮かぶ朝の富士山:富士市中丸(10/8)

東海道ど真ん中の袋井ですね
この前行って歩いてきたとこです
みごとなコスモスです
女の子が走ってるとこみごとにとらえましたね
ヒマワリまだがんばってるようです
ヒマワリまであり いいですね~
コスモスのピークは1週間前で、曇り空が少し残念でしたが、辺り一面のコスモス畑が歓迎してくれました。
女の子が走ってるのは、デジ一がザックの中でしたが、とっさにコンデジの望遠デジカメを出して撮影しました。
500万本とは、ものすごい数ですね。
どこまで続いているのかわからない広さですね。
昔からある「秋桜」、そして、キバナコスモス、
見ごたえがあります。
幼い子のジャンプ、入選ものの写真ですよね。
ヒマワリ畑のあるコスモスは偶然通りかかって撮影できたので、とても幸運でした。
好きな富士山、いつ見ても、嬉しいショットです。
いろいろ見て、楽しめました。
ありがとうございました。
まだあるコスモス畑、みごとに広大です。
人家の中にあるから山とか高原とかではないみたいですね。 遠出しなくても見に行かれる人々が大勢おられることでしょう。
赤い靴の女の子が跳ねてますネ~!!!
わぁ~~見事なコスモス畑ですね。。。。
曇り空だったので、花の色がとても綺麗に
でていますね~~(o^―^o)ニコッ
可愛い女の子が、コスモス畑を走り回るお写真
見ていて笑顔になりました~☆彡
袋井のコスモスのコスモス園素晴らしい
ものですね。
JRで行かれたんですか、マイカーでしたか。
JR袋井にレンタサイクルがあればいいのですが。
大道芸が明日から始まりますが、これが終わった
ら出かけてみたいものです。
ピークは少し過ぎていましたが、まだまだ綺麗に咲いており、1ヶ所でなく何カ所もコスモス畑があり、ヒマワリまで歓迎してくれ訪れた甲斐がありました。