東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

蓮の蕾がお気に入りのウチワヤンマ

2005年08月02日 | 

<7/31 蓮の花を求めて 蓮華寺池公園ウォークより>

 蓮華寺池公園で撮影した蓮の蕾に留まるウチワヤンマです。
「もっと綺麗な蕾に留まってくれたらいいのに...。」と言う外野の声にも動じず
眺めの良いここが超お気に入りのようで、ここから全然離れようとしませんでした。
 おかげで、場所を移動しながら上から撮影したり、下から撮影したりとたっぷりトンボ撮影を楽しむことが出来ました。

<撮影データ>
撮影日時:2005年7月31日10時34分
撮影場所:静岡県藤枝市蓮華寺池公園 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色々な ・・・ (Megpooh)
2005-08-03 00:12:17
ウチワヤンマなんて・・・聞いたことも 見たこともありません。 恥ずかしいかな ・・・

東京っ子は トンボといえば ・・・ シオカラトンボ 赤トンボ オニヤンマ こんな所がせいぜいです。 いえ 最近は中心部では そんなのにも ひと夏でも 見かけませんね。



ひぇ~ 知らないだけでしょうか?



いえ 家の子供達など 小さい時に 福岡に転勤で行き そこで 初めて 「かえる」を 見たくらいですから~



東京もそれなりに 楽しいし 情緒もあるし ・・・ 大好きですが この様な 自然の強みには 負けますよね。
返信する
ウチワヤンマは初めてです (michioaruku)
2005-08-03 20:08:57
Megpoohさん。

コメントありがとうございます。

Megpoohさんは、江戸っ子だそうですね。

ウチワヤンマはこの公園で始めて見ました。

上や横からアップで撮った写真を昆虫図鑑で調べてみて、ウチワヤンマと知りました。

会社への通勤コースの川沿いの散歩道にはなぜかハグロトンボがたくさんいて歓迎してくれます。

返信する

コメントを投稿