最新の画像[もっと見る]
-
3年降りに開催された かりがね祭り 3年前
-
3年降りに開催された かりがね祭り 3年前
-
3年降りに開催された かりがね祭り 3年前
-
3年降りに開催された かりがね祭り 3年前
-
3年降りに開催された かりがね祭り 3年前
-
3年降りに開催された かりがね祭り 3年前
-
岩本山巡りウォーク 千日回歩行 達成! 3年前
-
かりがね堤、岩本山 富士山 3年前
-
かりがね堤、岩本山 富士山 3年前
-
かりがね堤、岩本山 富士山 3年前
こういう電車を見ると、息子がまだ小さい時に
よくあちこち電車を見に行ったことが思い出されました。
こちらでは、夏休みにスタンプラリーがあって、
各駅で一駅ずつ降りてスタンプを押してまわるのですが、
駅には階段がつきものでしょ。大変でした。
山登りしているようでしたネ~。
息子さんが小さい時に、夏休みに電車乗ってスタンプラリーを楽しんだそうですね。
エスカレーターやエレベーターがだいぶ増えてきましたが、ローカルな駅は階段昇りが歓迎してくれましね。
鉄ちゃんでは無いけれど、どこに行くのにも大概電車に乗るので、電車は乗るのも撮影するのも道中駅に立ち寄るのも大好きです。