東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

久根別駅プラットホーム

2005年11月11日 | 日本列島縦断歩く旅

<「日本列島縦断歩く旅」その56-2(大間港-函館港~松前城) 8月23日 5日目 函館市梁川~ 木古内町 43km 思い出の写真より>

今日は、休憩がてら立ち寄った久根別駅のプラットホームで撮影した写真です。

1枚目は、ホームで木古内からやって来た函館行きの電車を待つ人達の写真です。



2枚目は、久根別駅にさしかかる北斗星の写真です。
上磯町は、2006年2月1日に大野町と合併して北斗市となります。



3枚目は、函館からやって来た次の駅の上磯駅行きの普通電車です。



<撮影データ>
 撮影日時:2005年8月23日8時10分
 撮影場所:久根別駅(北海道上磯町)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
電車 (Green)
2005-11-12 08:36:27
おはようございます。

こういう電車を見ると、息子がまだ小さい時に

よくあちこち電車を見に行ったことが思い出されました。

こちらでは、夏休みにスタンプラリーがあって、

各駅で一駅ずつ降りてスタンプを押してまわるのですが、

駅には階段がつきものでしょ。大変でした。

山登りしているようでしたネ~。
返信する
鉄ちゃんでは無いけれど (michioaruku)
2005-11-12 22:29:02
Greenさんへ

息子さんが小さい時に、夏休みに電車乗ってスタンプラリーを楽しんだそうですね。

エスカレーターやエレベーターがだいぶ増えてきましたが、ローカルな駅は階段昇りが歓迎してくれましね。

鉄ちゃんでは無いけれど、どこに行くのにも大概電車に乗るので、電車は乗るのも撮影するのも道中駅に立ち寄るのも大好きです。
返信する

コメントを投稿