三連休三日目の9月15日の今日は、JR四日市駅発の始発電車に乗って関駅に行き、関駅を6:51に出発して、関宿を通って国民宿舎関ロッジから観音山(224m)に登った後、関富士(243m)に登り、鷲山集落を経て関宿を通って関駅に10:38に戻りました 。
2度目の関富士は、山頂からの展望は楽しめませんでしたが、鷲山集落からは、伊勢茶の茶畑越しの関富士の写真が撮れて、足を運んだ甲斐がありました。
行きに通った時はひっそりとしていた関宿は、帰りに通ると観光客で賑わっていました。
富士へと戻る途中に桑名駅で途中下車して、七里の渡しまで足を延ばしました。
桑名は、昔桑名~気比の松原まで歩行仲間と「日本横断歩く旅」を楽しんだ懐かしのスタート地点で、当時の事が懐かしく思い出されました。
〈写真〉
2度目の関富士は、山頂からの展望は楽しめませんでしたが、鷲山集落からは、伊勢茶の茶畑越しの関富士の写真が撮れて、足を運んだ甲斐がありました。
行きに通った時はひっそりとしていた関宿は、帰りに通ると観光客で賑わっていました。
富士へと戻る途中に桑名駅で途中下車して、七里の渡しまで足を延ばしました。
桑名は、昔桑名~気比の松原まで歩行仲間と「日本横断歩く旅」を楽しんだ懐かしのスタート地点で、当時の事が懐かしく思い出されました。
〈写真〉
関富士は、言われて見れば、昔話に出てきそうな山ですね。
ここが関宿ですか~!
お山まで昔話に出てきそうな、
江戸時代っぽいお山です!(笑
茶畑越しの関富士は、まさにふるさとの富士でした。
さすがふるさとの富士
昔風の建物街から見た山がいいですね
帰りに関宿を訪れた時はけっこう賑わっていました。
新東名が出来る前は、大勢の人が訪れていたんですね。
関宿も、最近は国道2号線が、新東名道路の完成で、少し人が少なくなってきましたね。
宿場の関の宿場は、賑やかな頃がありましたね。年に1回くらいは訪ねます。