1月17日(木)の今日は、朝は富士山が綺麗に見え日中は良い天気でしたが、夜の帰宅時は、気温が下がり雨の歓迎となりました。
今日は、1月13日(日)に今年初めて楽しんだ毎月恒例通算171回目の満観峰縦走山歩で撮影した写真をアップします。
東海道線用宗駅~用宗海岸~花沢山(450m)~満観峰(470m)~丸子富士(450m)~朝鮮岩(330m)~安倍川駅のおなじみのコースを歩きました。
天気が良く少し霞んでいましたが、富士山があちこちで歓迎してくれ、風もなくて、気持ちよく今年の初の満観峰縦走を楽しむことが出来ました。
朝日が歓迎してくれた用宗海岸
花沢山への登山口の道中の高台より眺める新幹線と富士山
花沢山を過ぎた辺りで姿を現してくれた富士山
白い雪化粧の南アルプスを従える「丸子富士」
日本坂峠のお地蔵様
満観峰山頂より眺める富士山
朝鮮岩より眺める富士山
安倍川駅より眺める東海道線の電車と富士山
スマホが活躍してくれた「山旅ロガー」で残した「地図ロイド」の足跡画面
<撮影データ>
撮影年月日:2013年1月13日(日)
撮影地地図:用宗駅~満観峰縦走路~安倍川駅(静岡市)
<GPS足跡:スマートフォン 山旅ロガー>
<撮れたて富士山>
東海道線の電車の車窓より眺める富士山(1月20日、国府津駅付近:神奈川県小田原市)
かりがね堤より眺める青空の下の富士山(1月19日、富士市)
昼休みの散歩時にくっきりと姿を現してくれた富士山(1月18日、富士市中丸)
朝の通勤時に姿を現して歓迎してくれた富士山(1月17日、富士市中丸)
今日は、1月13日(日)に今年初めて楽しんだ毎月恒例通算171回目の満観峰縦走山歩で撮影した写真をアップします。
東海道線用宗駅~用宗海岸~花沢山(450m)~満観峰(470m)~丸子富士(450m)~朝鮮岩(330m)~安倍川駅のおなじみのコースを歩きました。
天気が良く少し霞んでいましたが、富士山があちこちで歓迎してくれ、風もなくて、気持ちよく今年の初の満観峰縦走を楽しむことが出来ました。
朝日が歓迎してくれた用宗海岸
花沢山への登山口の道中の高台より眺める新幹線と富士山
花沢山を過ぎた辺りで姿を現してくれた富士山
白い雪化粧の南アルプスを従える「丸子富士」
日本坂峠のお地蔵様
満観峰山頂より眺める富士山
朝鮮岩より眺める富士山
安倍川駅より眺める東海道線の電車と富士山
スマホが活躍してくれた「山旅ロガー」で残した「地図ロイド」の足跡画面
<撮影データ>
撮影年月日:2013年1月13日(日)
撮影地地図:用宗駅~満観峰縦走路~安倍川駅(静岡市)
<GPS足跡:スマートフォン 山旅ロガー>
<撮れたて富士山>
東海道線の電車の車窓より眺める富士山(1月20日、国府津駅付近:神奈川県小田原市)
かりがね堤より眺める青空の下の富士山(1月19日、富士市)
昼休みの散歩時にくっきりと姿を現してくれた富士山(1月18日、富士市中丸)
朝の通勤時に姿を現して歓迎してくれた富士山(1月17日、富士市中丸)
171回目の満観峰ウォーク 毎回何らかの発見があるんですね
富士山の歓迎もその都度違った風景でしょうね
いつかきっと満観峰に そんな気持ちも遠くで唱えているようなzassouです
きょうの夕方は冷えて・・・・・utubouはそんなことを言っていましたが
zassouは職場から1時間15分くらい歩いて帰宅したので冷えているとは気が付きませんでした
雨? こちらは降っていないようです
でも 明日は18日は冷えるよーと言いながら今2階に上がって行ったusubohです
前回記事の富士山ほどくっきりではないですが、よく見えていた冠雪富士山ですね。
俯瞰した街越しの冠雪富士山各種がいい構図です!
今回は、少し霞んでいましたが、やはり富士山が見えると嬉しいです。
昨日は、夜雨だったので富士駅までイオンバスで帰ったので、今朝は会社まで1時間弱かけて歩いて行きました。
珍しく氷が張っていて寒かったけど歩いたので寒さは余り感じませんでした。
2日蓮続のくっきり富士山とはなりませんでしたが、冬の冠雪富士山を楽しむことが出来て、今年の初満観峰縦走を楽しむことが出来て良かったです。
朝鮮岩から見た富士山は街と共に映っていい感じです
昼休み撮られた富士山かっこいいですよ
朝鮮岩からの富士山の眺めは、このコース一番のハイライトで、いつもここで昼食タイムを取っています。
昨日の富士山は、前日の夜が雨だったので、雨に洗われてとても綺麗でした。
それにつけても、スマホは楽しい画面が出てきますね。
今回使用したスマホのアプリは無料でGPSのログ記録が取れて、地図上に表示することが出来、ログ地点の時間、距離、標高を表示してくれてなかなかの優れものです。
今まで使用していたGPSロガーより精度が良いみたいです。