5月13日(火)の今日は、日中日が差すまずまずの天気となり、昨日よりはだいぶ暖かくなってきました。
今日は、5月11日(日)に小雨の降る中をJR西焼津駅から田中城、蓮花寺池、金比羅神社を経て藤枝駅までの道中に撮影した写真をアップします。
西の方へ行けば早く雨が止むと期待して訪れましたが、小雨が降り続きました。
家康の死の原因とも言われている鯛の天麩羅を食した場所伝説のある田中城は、小学校の校庭中に本丸の模型がありました。
蓮花寺池公園は、蓮の花には早く、藤の花は終わり、ツツジの花はピークを過ぎていましたが、雨に濡れて潤う睡蓮の花が歓迎してくれ、スズメも歓迎してくれました。
高台にある富士見台を訪れても小雨は止まず、屋根付きの休憩舎で展望を楽しみながら早い昼食タイムを取り、麓に下って一周の残り部分を歩いて蓮花寺池公園を後に最寄りのバス停めで行くと雨が止んだので、瀬戸川沿いにある金比羅山神社を訪れて藤枝駅まで歩いて帰りました。
①西益津小学校内にある田中城本丸の模型
②田中城のお堀
③お堀に咲く黄色いあやめ
④蓮華寺池に浮かぶ蓮の葉っぱ
⑤蓮華寺池に浮かぶ雨に潤う睡蓮の花
⑥葉っぱに溜まった水滴:蓮華寺池公園
⑦上の展望台より望む蓮華寺池
⑧木に留まるスズメ:蓮華寺池公園
⑨サッカーの街藤枝らしいシャッターアート
⑩高台にある金比羅山神社
<撮影データ>
撮 影月日:2008年5月11日((日)
撮影場所:蓮華寺池公園(静岡県藤枝市若王寺)
<参照HP> 田中城跡、蓮華寺池公園
今日は、5月11日(日)に小雨の降る中をJR西焼津駅から田中城、蓮花寺池、金比羅神社を経て藤枝駅までの道中に撮影した写真をアップします。
西の方へ行けば早く雨が止むと期待して訪れましたが、小雨が降り続きました。
家康の死の原因とも言われている鯛の天麩羅を食した場所伝説のある田中城は、小学校の校庭中に本丸の模型がありました。
蓮花寺池公園は、蓮の花には早く、藤の花は終わり、ツツジの花はピークを過ぎていましたが、雨に濡れて潤う睡蓮の花が歓迎してくれ、スズメも歓迎してくれました。
高台にある富士見台を訪れても小雨は止まず、屋根付きの休憩舎で展望を楽しみながら早い昼食タイムを取り、麓に下って一周の残り部分を歩いて蓮花寺池公園を後に最寄りのバス停めで行くと雨が止んだので、瀬戸川沿いにある金比羅山神社を訪れて藤枝駅まで歩いて帰りました。
①西益津小学校内にある田中城本丸の模型
②田中城のお堀
③お堀に咲く黄色いあやめ
④蓮華寺池に浮かぶ蓮の葉っぱ
⑤蓮華寺池に浮かぶ雨に潤う睡蓮の花
⑥葉っぱに溜まった水滴:蓮華寺池公園
⑦上の展望台より望む蓮華寺池
⑧木に留まるスズメ:蓮華寺池公園
⑨サッカーの街藤枝らしいシャッターアート
⑩高台にある金比羅山神社
<撮影データ>
撮 影月日:2008年5月11日((日)
撮影場所:蓮華寺池公園(静岡県藤枝市若王寺)
<参照HP> 田中城跡、蓮華寺池公園
黄色いアヤメはキショウブらしいですが、たくさん咲いていました。
蓮華寺池を訪れた時は、小雨だったので、写真撮影もしっかり楽しむことが出来ました。
雨に潤う睡蓮はなかなか綺麗でした。
雨は降っていましたが、小雨だったので、写真撮影もしっかり楽しめました。
小学校内にある田中城本丸の模型・・いい教材が何時も身近で眺められイイですね
お堀畔に咲く黄色いアヤメ珍しいですね・・
蓮華寺池には、雨露を受けた綺麗な睡蓮が・・トッテも素敵・・
雨の中の撮影さぞや大変だった事でしょうね・・
お疲れ様でした。
何か、スズメちゃんが、michioarukuさんに、語りかけているようですね。
しっとりとした小雨の蓮花寺池公園を楽しませてもらいました。
雨でも睡蓮の花などが歓迎してくれ訪れて良かったです。
黄の花の名前ありがとうございます。
今年はいろんな花の開花が早いですね。
水滴の花風景が明るくきれいに撮れてます!
黄の花は、アヤメ科のキショウブ(黄菖蒲)かハナショウブ(花菖蒲)の黄花かだと思います。
良さそうな池ですね。
睡蓮の花、綺麗ですね。
もう、咲いていますか、・・・。
好きな花です。
実際に、見てみたくなりました。
ありがとうございました。
えさをたくさんもらっているのかふっくらとしていましたが、可愛いすずめでした。
ここは蓮の花が有名ですが、今は睡蓮の花が咲いて歓迎してくれました。
水滴の写真は、雨の日の雨がやんだ時の楽しみですね。
さすがサッカーの町藤枝のようです
すばらしい色ですね
白い睡蓮きれいにさいてますね
水滴の芸術もすばらしいです