<9月23日 賤機山稜線山歩写真より>
賤機山稜線山歩で、先日アップしたツユクサと彼岸花の花の写真を撮り終えて、立ち去ろうとした時に、彼岸花にショウリョウバッタが留まっているのが目に止まりました。
クローズアップレンズを取り付けてバッタの様子を見ていると、お腹が空いたのか彼岸花の花をむしゃむしゃと美味しそうに食べ始めました。
1枚目は、彼岸花の上の散歩を楽しむバッタです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5b/132779e26f3a21cfd00266b4d42bb4a5.jpg)
2枚目は、彼岸花を食べるアップで迫ったバッタの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1b/ec1ddc2ceb0d3083b7a1202143b4e0f4.jpg)
3枚目は、さらにアップで迫ったバッタの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/51/ab3c65a71ef79f274fb6c5622a6407ad.jpg)
4枚目は、美味しそうにかぶりつきで彼岸花を食べる様子の写真です。
満足そうな顔をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5d/6af9e2fc7bc0c9d5e541ded363be902d.jpg)
<撮影データ>
撮影日時:2005年9月23日10時24分~10時32分
撮影場所:賤機山稜線ハイキングコース(静岡県静岡市)
おもっていたら…
カジカジされちゃてますね~~
「これこれ、そんなにたくさん食べたら…紅くなっちゃうよ~」なんて、
つぶやくmichioarukuさんの声が聞こえてきそうです~(^m^*)bufufu..
耳を澄ますとガシガシっと、音が聞こえてきそう・・・。
お花の赤色とバッタの緑色・・・まるで、
童話の世界にもぐりこんだようです。
最初は草かと思って、彼岸花の写真に邪魔なので取り除こうと思って近づいたらバッタくんでした。
アサガオの花を食べているのは見かけたことはありますが、彼岸花を食べているのを見たのは初めてです。
Greenさん
バッタくんを大きく写そうとクローズアップレンズを付けて眺めていたら、バッタくんは食事を始めました。
食事中を失礼と思いながら?バッタくんを撮影しましたが、後からパソコンで画像を開いてみると、彼岸花の中とは思えない写真となっていました。
マクロの世界はおもしろいですね。