1月5日(土)の今日は、正月休みに久留米から小田原のほうに帰省している歩き仲間と11月の上五島ウォーク以来再会して、伊豆箱根鉄道大仁駅~城山(312m)~葛城山(452m)~発端丈山(410m)~内浦湾の山歩を楽しみました。
最初の山の城山では富士山は雲の中でしたが、歩くに従い天気が良くなり、葛城山では白い頭を雲の上に出してくれて、発端丈山では雲が取れて富士山は白い雪化粧の美しい姿の全容を現して歓迎してくれ、今年の初富士山を大満喫することができました。
①伊豆箱根鉄道の修善寺行き電車
②田んぼに浮かぶ城山
③城山山頂より望む狩野川の流れ
④葛城山への道中に歓迎してくれた「神島小富士」
⑤葛城山パラグライダー場より望む城山
⑥葛城山上空の空中散歩を楽しむパラグライダー
⑦葛城山山頂より望む駿河湾と富士山
⑧発端丈山山頂より望む美しい全容を表して歓迎してくれた富士山
⑨発端丈山の下り上部より望む駿河湾と富士山
⑩発端丈山の下り展望台より望む内浦湾と富士山
⑪発端丈山の下り見晴し台より望む淡島と富士山
⑫内浦長浜より望む内浦湾越しの富士山
<撮影データ>
撮影月日:2008年1月5日(日)
撮影場所:大仁駅~城山~葛城山~発端丈山~内浦長浜:静岡県伊豆の国市~沼津市
<参照HP> 伊豆長岡 かつらぎ山パノラマパーク
最初の山の城山では富士山は雲の中でしたが、歩くに従い天気が良くなり、葛城山では白い頭を雲の上に出してくれて、発端丈山では雲が取れて富士山は白い雪化粧の美しい姿の全容を現して歓迎してくれ、今年の初富士山を大満喫することができました。
①伊豆箱根鉄道の修善寺行き電車
②田んぼに浮かぶ城山
③城山山頂より望む狩野川の流れ
④葛城山への道中に歓迎してくれた「神島小富士」
⑤葛城山パラグライダー場より望む城山
⑥葛城山上空の空中散歩を楽しむパラグライダー
⑦葛城山山頂より望む駿河湾と富士山
⑧発端丈山山頂より望む美しい全容を表して歓迎してくれた富士山
⑨発端丈山の下り上部より望む駿河湾と富士山
⑩発端丈山の下り展望台より望む内浦湾と富士山
⑪発端丈山の下り見晴し台より望む淡島と富士山
⑫内浦長浜より望む内浦湾越しの富士山
<撮影データ>
撮影月日:2008年1月5日(日)
撮影場所:大仁駅~城山~葛城山~発端丈山~内浦長浜:静岡県伊豆の国市~沼津市
<参照HP> 伊豆長岡 かつらぎ山パノラマパーク
城山ってよく聞く山の名ですが、北海道にはないです。
城がある山という意味なんでしょうネ~。
ここもそうですか。
富士山、雪が多く真っ白になりましたネ~!
平地の町々は雪がないのに山にだけ雪がある!
旭川風景とは違う景色です。
旭川は山も町も田圃も畑も真っ白白です。
駿河湾のこの島何処にでもよく出てきますね。暖かい暖流の来る海には、冬も短いのではありませんか。
いろいろ見せていただき、siawase気分です。
特に、最後のショット、お気に入りです。
好きな富士山ショット、ありがとうございました。
ここで今年初の富士山を見れました(^^)
やっぱり、今の季節の富士山が一番キレイですね!
すごく好きです♪
今年もmichioarukuさんのお写真、楽しみにしています。
美しいですね~ 新年の絵になります。
穏やかな内海 空の青さ 澄み切った空気
こんな静かな地域で1年ほど住んでみたい。
これなら、何回訪れても、いいですね。すばらしい景色でした。
ここの城山は、案内板によると「じょうやま」と呼ばれ、城跡では無いようです。
すっかり白く雪化粧をした富士山が歓迎してくれて良かったです。
富士山の北側は平地でも雪景色の時があるようですが、南側は滅多に雪が降ることはありません。
三角形の島は、淡島と言い、訪れたことはありませんがマリンパークとなっておりホテルもあるようです。
最後の写真は、向かってくる船を富士山を入れて撮っていたら鳥が飛んできてくれました。
やはり今の季節の雪化粧の富士山がきれいですね。