8月5日(水)の梅雨明け2日後の今日は、曇り空でしたが、雨が降らずに1日が過ぎました。
今日は、7月16日(木)~20日(月)に倉敷の山中間と楽しんだ北アルプス夏山登山で撮影した写真を4日分一気にアップします。
梅雨明け後の好天を期待しましたが、山の上の3日間は雨の大歓迎となり、3度目の槍ヶ岳はお預けとなってしまいましたが、その分自然の中をゆったりと歩け、久々の雷鳥の歓迎も受け、みんなと楽しく過ごせ思い出深い夏山となりました。
今日の朝テレビを見ていたら、快晴の槍ヶ岳山頂からの生中継をやっており、3190mの山頂からの360°の大展望を羨ましく見ることが出来ました。
7月16日(木) 中房温泉~燕山荘 <モブログ>
①青空と白い雲の嬉しい歓迎
②向かい側の山も青空にくっきり
③燕山荘より臨む燕岳
7月17日(金) 燕山荘~ヒュッテ西岳 <モブログ>
④ヒュッテ西岳より臨むつかの間の槍ヶ岳
⑤2羽そろい踏みで歓迎してくれた雷鳥
⑥一時雨が止み視界が開けた縦走路
7月18日(土) ヒュッテ西岳~槍沢ヒュッテ <モブログ>
⑦雨の歓迎の縦走路
⑧残雪残る登山道
⑨槍見より臨む槍ヶ岳と思ってしまった兜岩(2009/9/7修正)
7月19日(日) 槍沢ロッジ~上高地 <モブログ>
⑩槍沢沿いに可憐に咲くクルマユリ
⑪降り続く雨に勢いよく流れる槍沢
⑫降り続く雨に濁流となった梓川
7月20日(月) 上高地~大正池~上高地 <モブログ>
⑬朝の散歩で歓迎してくれた梓川の日の出
⑭青空と清流を取り戻した梓川越しに眺める焼岳
⑮青空と清流を取り戻した梓川越しに眺める穂高連峰の山々
<撮影データ>
撮影日時:2009年7月16日(木)~20日(月)
撮影場所:中房温泉~燕山荘~ヒュッテ西岳~槍沢ロッジ~上高地:長野県安曇野市~松本市
今日は、7月16日(木)~20日(月)に倉敷の山中間と楽しんだ北アルプス夏山登山で撮影した写真を4日分一気にアップします。
梅雨明け後の好天を期待しましたが、山の上の3日間は雨の大歓迎となり、3度目の槍ヶ岳はお預けとなってしまいましたが、その分自然の中をゆったりと歩け、久々の雷鳥の歓迎も受け、みんなと楽しく過ごせ思い出深い夏山となりました。
今日の朝テレビを見ていたら、快晴の槍ヶ岳山頂からの生中継をやっており、3190mの山頂からの360°の大展望を羨ましく見ることが出来ました。
7月16日(木) 中房温泉~燕山荘 <モブログ>
①青空と白い雲の嬉しい歓迎
②向かい側の山も青空にくっきり
③燕山荘より臨む燕岳
7月17日(金) 燕山荘~ヒュッテ西岳 <モブログ>
④ヒュッテ西岳より臨むつかの間の槍ヶ岳
⑤2羽そろい踏みで歓迎してくれた雷鳥
⑥一時雨が止み視界が開けた縦走路
7月18日(土) ヒュッテ西岳~槍沢ヒュッテ <モブログ>
⑦雨の歓迎の縦走路
⑧残雪残る登山道
⑨槍見より臨む槍ヶ岳と思ってしまった兜岩(2009/9/7修正)
7月19日(日) 槍沢ロッジ~上高地 <モブログ>
⑩槍沢沿いに可憐に咲くクルマユリ
⑪降り続く雨に勢いよく流れる槍沢
⑫降り続く雨に濁流となった梓川
7月20日(月) 上高地~大正池~上高地 <モブログ>
⑬朝の散歩で歓迎してくれた梓川の日の出
⑭青空と清流を取り戻した梓川越しに眺める焼岳
⑮青空と清流を取り戻した梓川越しに眺める穂高連峰の山々
<撮影データ>
撮影日時:2009年7月16日(木)~20日(月)
撮影場所:中房温泉~燕山荘~ヒュッテ西岳~槍沢ロッジ~上高地:長野県安曇野市~松本市
尾根を歩くとか聞いたことはありますが
写真で見るとちょっと怖い
険しいところに入っていくから
美しい景色に出会えるんですね
危険な所は、はしごや鎖場となっており、慎重に歩けば怖いことはありません。
昨日 雨の上高地を歩いて来ました。
妹が初めてだったのですが
こういう きれいな場所が見られず 残念でした。
本格的な方々とは 違って 私たちは
上高地の平らな所でも ヒィーヒィーです。
雨でも 帰りの温泉が 極楽でした(笑
雨で素晴らしい景色が楽しめず残念でしたね。
でも帰りに温泉に入り極楽気分を味わえて良かったです。
山の上は3日間雨だったので、清流を取り戻した梓川や穂高連峰の山々は、とても印象的でした。
雷鳥が歓迎してくれるとは、うれしいですね。
梓川、ふだんと違ってすごい水量ですね。
雷鳥との出会いはやはり今回の山行の収穫のひとつです。
3日間降り続いた雨で、特に下山の日の梓川は、すごい水量でした。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
居ながらにして、眺められ、とても、嬉しかったです。
特に、雷鳥ショット、お気に入りです。
見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
槍見より臨む槍ヶ岳、近くに見えていますが、相当離れているんでしょうね!
雷鳥に出会ったのは、久しぶりです。
いずれにしても嬉しい出会いでした。
槍見より見る槍ヶ岳は、近くに見えますが、結構離れています。